勉強嫌いな小学生向け!おすすめの漢字ドリル3選

漢字ドリル

タイトル公式サイトURL値段こんな人におすすめ「家で子供に漢字の勉強をさせたいけど、勉強嫌いだし集中力がないから続くか不安…」そう思っている方は多いと思います。

また、国語のテストでも漢字の点数配分は20点前後もあることが多く、国語の点数を上げたいなら漢字の勉強が欠かせません。

しかし、勉強嫌いな子供なら漢字ドリル選びを慎重に行わなければ、無駄になるかもしれません。

今回は楽しく続けられる漢字ドリルを勉強法と一緒にご紹介します。

お子さんのタイプに合った漢字ドリルを選んで、楽しく漢字を勉強して国語のテストの点数も上げましょう。

1.漢字ドリルを選ぶ時のポイント

漢字ドリルを選ぶときのポイント

勉強や漢字が苦手なお子さん向けに漢字ドリルを選ぶときのポイント

  • 漢字ドリルに楽しんで取り組めるか
  • 習得したい漢字が網羅されているか

の2つが大切です。

以下で詳しくご紹介します。

1−1.漢字ドリルに楽しんで取り組めるか

 

漢字ドリルに楽しんで取り組めるか

勉強が苦手な子には、楽しんで勉強してもらえるドリルを選びましょう。

挿絵や内容がおもしろいものは、勉強に入りやすいのでとてもおすすめです。

他にも、ドリルをこなした分だけマークを塗りつぶしたり、シールを貼れるものは達成感を感じやすいので自分から率先して勉強してくれる子も多くいます。

勉強や漢字に苦手意識のある子なら、まずは楽しめるドリルを選んであげましょう。

1−2.習得したい漢字が網羅されているか

習得したい漢字が網羅されているドリルを選ぼう

習得したい漢字が網羅されているかもとても重要です。

小学生で習う漢字の文字数を表にしたので、確認してみましょう。

小学1年生80文字
小学2年生160文字
小学3年生200文字
小学4年生200文字
小学5年生185文字
小学6年生181文字

このように、学年ごとに習う文字数が決められています。

そもそも習う漢字が入っていなければ意味がないですよね。

お子さんが勉強したい漢字が網羅されているかは買う前に要チェックです。

漢字ドリルを選ぶときのポイントをご紹介しました。

次は、漢字が苦手なお子さんにおすすめの続けやすい漢字ドリルをご紹介します。

2.楽しくて続けやすい漢字ドリルのおすすめ3選 

楽しくて続けやすいドリル3選

漢字や勉強が苦手なお子さん向けの漢字ドリルを3つご紹介します。

どのドリルも小学1年〜6年生までのドリルが発売されていますので、お子さんの学年に合ったドリルが見つかるはずです。

今回は

  • うんこドリル
  • 早ね早おき朝5分ドリル
  • くもんの小学ドリル

の3つを詳しくご紹介します。

2−1.「うんこドリル」は楽しみながら漢字を練習できる

楽しみながら漢字を練習できる「うんこドリル」

「うんこ漢字ドリルは日本一楽しいドリル!」のキャッチコピーの通り、供が大好きな「うんこ」のキーワードがたくさん盛り込まれたおもしろいドリルです。

最近は各メディアでも紹介され、コンビニにも売ってあるほど

漢字ドリル以外にも幼児向けのひらがなのドリル、迷路のドリルなど、ラインナップも豊富になってきました。

うんこ漢字ドリルは全ての例文の中に「うんこ」のワードを使っていることはもちろん、挿絵にもうんこに関連した絵が使われています。

漢字を書く枠もうんこ型になっているのも特徴です。

うんこ漢字ドリルはおもしろいだけではなく、きちんと小学生で習う漢字が網羅されています。

タイトルうんこドリル かん字
公式サイトURLhttps://unkogakuen.com/books/unkokanji
値段980円+税
こんな人におすすめ自分から勉強したくなるようなおもしろい漢字ドリルを探している人

 

  • うんこ漢字ドリルの口コミ

うんこ漢字ドリルの口コミをご紹介します。

 Twitterでも高評価のツイートが多くみられました。

お子さんだけでなく、添削しているお母さんも楽しんでいて、コミュニケーションの一つにもなっています。

漢字だけのドリルでは続かない、おもしろいものが大好きなお子さんにおすすめです。

2−2.「早ね早おき朝5分ドリル」は達成感を感じながら集中力も続く

達成感抜群な「早ね早おき朝5分ドリル」

「5分ドリル」とタイトルにあるように、短時間で漢字の勉強ができます。

短時間で終わるので勉強の習慣をつけたいお子さんや、問題の裏に生活チェックが付いているので、規則正しい生活を身につけたいお子さんにもぴったりです。

また、達成シート&シールが付いているので、達成感を感じやすくて自然と毎日続けたくなる仕様になっています。

例文や熟語も載っていて、語彙力も身につきやすいのが特徴です。

タイトル早ね早おき朝5分ドリル かん字
公式サイトURLhttps://gakken-ep.jp/extra/asa5/index.html#lang
値段600円+税
こんな人におすすめ短時間で勉強できて、達成感を感じやすい漢字ドリルを探している人
  • 早ね早おき5分ドリルの口コミ

早ね早おき5分ドリルの口コミをご紹介します。

Twitterでは「子供がハマった」、自分から勉強するようになったという声もありました。

短時間で勉強でき、達成シート&シールが付いているのでどのくらい勉強できたかがわかりやすくなっています。

毎日の勉強習慣を身につけたいお子さんや達成感を感じられる楽しいドリルをお探しのお子さんにおすすめです。

2−3.「くもんの小学ドリル」は漢字の成り立ちもわかる

漢字の成り立ちがよくわかる「くもんの小学ドリル」

くもんの漢字ドリルは、漢字の成り立ちや例文が多いので、漢字の成り立ちや意味を理解しやすいのが特徴です。

漢字が苦手な子の中には、漢字を形として見ていて意味を理解していないから苦手だという子もいます。

意味を理解すると、漢字への苦手意識もなくなる子も多いので、意味とセットにして勉強するときは、このくもんの漢字ドリルがおすすめです。

タイトルくもんの小学ドリル 漢字
公式サイトURLhttps://www.kumonshuppan.com/gakusan/lineup-shogaku/?c2[]=38&ze=2
値段680円+税
こんな人におすすめ意味や漢字の成り立ちも一緒に勉強できるワンステップ上の漢字ドリルを探している人
  • 「くもんの小学ドリル 漢字」の口コミ

「くもんの小学ドリル 漢字」の口コミをご紹介します。

Twitterでの口コミは、くもんのドリルを使って学習しているツイートが多くみられました。

お子さんの漢字検定の勉強にも多く使われています。

楽しいだけのドリルだけでは物足りないお子さんにもおすすめの漢字ドリルです。

楽しんで勉強ができる、漢字ドリルをご紹介しました。

次は国語の点数が上がるおすすめの勉強法をご紹介します。

3.漢字ドリルを使ったテストの点が上がるおすすめの勉強法

漢字ドリルを使ったおすすめの勉強方法

最初にご紹介した通り、ほとんどの国語のテストで漢字は20点前後も点数配分があります。

マスターすれば漢字だけで一定の点数は取ることができるので、漢字は国語の点数を上げるために重要です。

漢字が苦手なお子さんでも、漢字を覚えやすくする勉強法をご紹介します。

3−1.漢字の意味を一緒に理解する

漢字の意味を理解しよう

漢字の成り立ちや例文を一緒に覚えると、グッと覚えやすくなります。

ドリルの勉強は漢字の意味がわからないまま、ただ書き写すだけの作業になってしまっている子も多いです。

書き写すだけでは覚えられないし、その漢字をいつ使えばいいのかもわかりませんよね。

漢字を勉強を勉強するときは、例文も一緒に勉強しましょう。

3−2.音読しながら漢字を書く

音読しながら漢字を書こう

口で音読して、耳で聞いて、目で見て、手で書く。これは五感を利用した勉強法です。

五感を使うことで、より記憶に残りやすくなります。

また、声に出して読むことで読めない漢字や意味のわからない漢字に気づくことができるというメリットもあり、黙々と勉強するのが苦手なお子さんにもおすすめです。

3−3.間違えたところは繰り返し練習する

間違えたところは繰り返し練習しよう

間違えた漢字は繰り返し練習して覚えましょう。

間違えたところをそのままにしていると、その先にもわからない問題が出てきます。

これは漢字の勉強以外でも共通することですが、漢字でも同じで間違えたところを復習することはとても大切です。

こまめに復習することで、記憶に残りやすくなり漢字も定着します。

まとめ

おすすめの小学生向け漢字ドリルを紹介しました。

漢字が苦手なお子さんは、まずは楽しめる漢字ドリルから始めてみましょう

漢字の学習は続けることが大切なので、勉強習慣を身に着けることのできるドリルを使うことも効果的です。

漢字は日本人なら一生使い続けるものなので、小学生のうちから基礎作りをしっかりしておきたいですね。

今回ご紹介した漢字ドリルで率先して楽しく勉強してもらいましょう。