子育てママなら、在宅でできる仕事に憧れますよね。
子どもを見ながら空き時間でできる仕事をしていきたいと考えている人も多いです。
実際に、最近ではWEBライターやデザイナーなどのパソコンがあれば家で出来る仕事も増えてきました。みなさんの身近にもそういった仕事をしているママさんのお友達が増えてきているかもしれませんね。
とはいえ、「パソコンを使って家で出来る仕事はあこがれるけど、何をしたら良いのか分からない…。」という人がほとんどのはず。
そこで今回は、家でパソコンを使って働きたいというママさんの第一歩をサポートする『スクマド』というサービスについて紹介していきたいと思います。
『スクマド』ってどんなサービス?

『スクマド』は、これから副業やフリーランスで収入を得るために、必要なスキルやどんなスクールで学べばいいのかなど紹介をして、しっかりとサポートしてくれる会社です。
主婦さんの中には、自分でどんなスキルを身につけていこうか自分で調べたことがあるかもしれません。
でも、自分で調べていると、どんなスクールでどんなことを学べば、自分の目標に近づくのかたくさんの情報量にわからなくなってしまうこともありますよね。
実際に始めたとしても必要な学びではなかったり、思っていた値段とは違ったり。。。
そんなことがないように、スクマドでは専任のカウンセラーがマンツーマンで理想のスクール選びをサポートしてくれます。
しかも、スクマドのサービスは、完全無料になっているので気軽に相談ができますよ。
キズクのライターが実際にカウンセラーさんに相談してみました!
サービスページを見てると男性向けで、「主婦の私が相談しても良いのかな?」という感じでしたが、実際に相談してみると、すごく優しく案内してもらえました。
私の場合は、まずはLINEで友達登録しました。LINEに送られてくるアンケートに答えてから相談開始という形になります。
アンケートには、聞きたい内容や予算などがありました。
無料カウンセリングは、zoomで30分から1時間程度の相談になります。(zoomを使うのは慣れてなかったのですが、丁寧に教えてもらって大丈夫でした!)
私は、「ライターとしてスキルを上げたいな!」とは思っていたんですが、その先のことまではしっかり考えてはなかったんです。すると、カウンセラーの方がいろんな提案をしてくれました。
今のライタースキルを上げて、最低このくらい稼ぐにはこれを勉強しているといいかも。。。
など、結構突っ込んだ内容も教えてもらえました!
提案してくれたスクールの値段と内容を詳しく説明してくれて比較できるのは、ありがたいなと思いました。
また、わからないことや用語を聞くと、詳しく教えてくれて親身になってくれた印象でした!
私は、どのようになりたいか、どういう働き方をしたいのかをもう少ししっかりと考えてもう1度お世話になろうと思ってます。
こんな人におすすめ!
- IT関係(Webライター・Webデザイン・プログラミング・マーケティングなど)のスキルを身につけたい
- 副業を始めたい
- フリーランスで働きたい
- IT業界に転職したい
『スクマド』を安心して利用できる6つのメリット
ここで、スクマドのサービスについてもう一度、詳しく見ていきましょう。
スクマドを利用する上でのメリットを6つご紹介します。
- お得にスクールを受講できる
- 各スクールの料金やサービスを比較できる
- 短時間で複数のスクールを知ることができる
- プロと一緒にスクールを選べる
- 評判の悪いスクールは紹介されない
- スクール受講開始後もサポートしてくれる
どのようなメリットがあるのか詳しくみていきましょう。
①お得にスクールを受講できる

『スクマド』には限定プランやオリジナルキャンペーンがあり、通常よりお得に受講可能です。
普通に申し込むよりも少しお得にスタートできます!
②各スクールの料金やサービスを比較できる

スクールによっても料金や内容が違うので迷ってしまうし、どれが本当にいいのかわかりませんよね。
『スクマド』では、料金とサービス内容をわかりやすく比較してくれますので、自分の予算や目的に合ったスクールが見つけられます。
始めてみて思ったより費用がかかったな…なんてことはないそうです!
③短時間で複数のスクールを知ることができる

『スクマド』では、一回のカウンセリングで複数のスクールを紹介してくれます。
効率的に自分の興味のあるスクールを知ることができるので、時間短縮になります!
ご自身でスクールを回ると、最低でも1〜2時間はかかるそうです。
『スクマド』では、無料カウンセリングで気になるスクールを知ることができます。
④プロと一緒にスクールを選べる

『スクマド』のカウンセラーは、全てのスクールの方と顔合わせをしていて、スクールの内容を熟知しているプロです。
また、多くのお客様とのカウンセリングもされているので、ご要望に合わせたプランを紹介していただけます。
⑤評判の悪いスクールは紹介されない

『スクマド』では、満足度の高いスクールと直接契約を結んでいるそうです。
途中で解約が多かったり、卒業したはいいけど満足度の低いスクールとの取り扱いはしていません。
正規代理店を通して、特に自信のあるスクールを公平に比較できるので満足度の高いスクールを紹介してもらえます。
⑥スクール受講開始後もサポートしてくれる

スクールの受講中も何か困ったことがあれば相談可能です。
例えば、紹介してもらったスクールが合わないというような場合にもすぐに違うスクールを紹介してもらえます。
受講中に、スクールに言いづらいことなども相談に乗ってくれるそうです。
スクールを紹介して終わりということではなく、最後までサポートしてもらえます!
『スクマド』の無料カウンセリングの予約方法
『スクマド』では、無料のカウンセリングを行っています。私はLINEでともだち登録しましたが、WEBページからの登録もありますので、その予約方法ををご紹介していきます。
ステップ1.公式サイトより予約スタート

『スクマド』HPから「無料カウンセリングを予約」のボタンをクリックします。
ステップ2.必要項目を入力
必須項目(お名前・お電話番号・メールアドレスなど)を入力後、希望の予約日時を選びます。

すべて入力、選択後「確認する」をクリックします。
ステップ3.オンラインでカウンセリングを行う

予約完了後、登録したメールアドレスの方にzoom会議のURLが届きます。
オンライン(zoom)でのカウンセリングになりますので、当日は送られてきたIDとPASSを入力して待ちましょう!
まとめ
実際に、調べようと思っても身近に相談できる人がいないと、どこが本当にいいのか、自分にはどこが合っているのか難しかったりしますよね。
『スクマド』の方も誰に相談したらいいのか、自分で調べても時間がすごくかかってしまったり、いざスクールに通ったり働いてみるとなんか違うという経験をされたんだそうです。
副業や在宅の仕事を考えている方に、少しでも短時間で役立ててもらえればと親身になって相談に乗ってくれます。
カウンセリングの際に「キズクをみました」とお伝えしてもらえると、先着10名になりますが、アマゾンギフト券1000円分がもらえるキャンペーンも実施しています。気軽に相談してみてくださいね!