創刊号特別インタビュー

 

 

日本語English
-目次
これからの教育とこどもたちの未来 -ASCOT INTERNATIONAL SCHOOL
愛とはなにか。 – 画家 Hugues Roger Mathieu
ハンバーガーの巨匠 -DAKOTA RUSTIC TABLE

これからの教育とこどもたちの未来

アスコットインターナショナルスクールは、英国ナショナルカリキュラムを導入し日本の学習指導要領の基準も取り入れた、バイリンガル教育を推進する新しいインターナショナルスクールです。

二ヶ国語(場合により三ヶ国語以上)に精通しているだけでなく、異なる文化について見識を深めるよう教育していきます。そして生徒が異文化コミュニケーションを理解し 、世界中の多様な言語や文化を持つ人々と共に生きていけるようになること目指しています。
またアスコットでは、これからの未来を担う子どもや若者を教育していくことを常に意識しています。学習には様々なスタイルがありますが、子どもたちはフラッシュカードや教科書だけを使って学ぶのではなく、新しいテクノロジーや異なる学習方法で学んでいきます。

どの学習スタイルがいいかは生徒により異なりますが、様々な方法で学ぶことにより、生徒は何を学ぶのかだけでなく、どうやって学ぶのかも大切です。このようにして、生徒が学習に対する意欲を持ち、未来の未知の世界に対応できるような探究心を持ち続けることを望んでいます。 アスコットインターナショナルスクールでは、生徒が将来の夢に向かって考え始め、それが実現するよう自ら計画出来るように努めます。そして、生徒がただ単に疑問に思うだけでなく、疑問に対する答えを自ら導き出すことができるようになってほしいです。 学習の過程を通して生徒一人一人が探求への道のりを進んでいけるよう手助けができることを楽しみにしています。そして私が抱いている学習への熱意を一人一人に伝えていけたら幸いです。

アスコットでは、子どもたちが正しい学習態度を身につけ、日本語と英語による質の高い教育プログラムを通して成長することを目指しています。個人の力と協力する力、幅広く深く考える力、疑問を追求する力、学んだことを実践する力、人を思いやることのできる力などの人としての適性や学習態度は、学習を通して身につけることができ、今の時代を生き抜くには必要不可欠です。これらのことを経験できる新しい神戸三田のキャンパスで皆様にお会いできることを楽しみにしています。是非お越しください。そして、ご自身の目でどのような学校かご覧になってください。

愛とはなにか。

Hugues Roger Mathieu
アメリカ出身、ニューヨークで個人の家や、レストラン、ホテルのインテリアをデザインしてきた、壁画アーティスト。
今までたくさんの壁画を描いている。
また、その中でも、ロバートデニーロさんに絵をかいてくれと頼まれたこともあるという。

現在は、神戸市北区にある児童支援スクール「こども未来アカデミー 宇宙-sora-」で
子どもたちに絵を教えてながら、大阪・肥後橋でレストランを経営している

このレストランにはマシューさんのこだわりがたくさん詰まっており、1階は作品を展示しているギャラリーで、2階がレストランとなっている。

ギャラリーのコンセプトは、「art plus nature」。
自然も芸術の一種であり、マシューさんは芸術のすばらしさを伝えたいそう。
また、一階のギャラリーでは、マシューさんの絵も飾られているが、主にハンデをもった子供たちが描いた絵が展示されており、ギャラリーの天井もすべてマシューさんがデザインしている。
本物の美術館のような仕上がり。

レストランのお店のコンセプトは、「whatよりHowを大切に」
What、Howとは何か。
Whatはここで用いるとレストラン料理の味、価値に相当する。
Howはここで値するのは、食べるときはどんな空間、食べ方、素晴らしい環境。
すなわちマシューさんは物の価値よりも、その価値に対する環境、空間を大切にしたいと語る。

今後の活動、マシューさんの想いをkizuqが取材してきました。

今後の活動としては、レストランを経営しながら、いろんな目的のうちの一つとして、みんなに絵を好きでいてほしいという願いがある。
そして、あちこちのレストランや市民センターでも個展や展覧会でだしたいと考えている。

絵を学ぶ際にも私の真似をするのではなく、それぞれの個性や自分の発想を大切にし、絵を好きでいてほしいと考えており、間違えて書いてしまった絵をやり直すことではなくてそこから発見できるこどもの可能性を大切にしたい。
私は絵画を教えている立場であるが、生徒から色々な発想など逆に教えもらえることがたくさんある。
人生の一番のキーワードは、すべてに愛があるということだ。
人はそれぞれ想い、気持ちがある。その気持ちが大切である。

子どもたちへ
ここ(こども未来アカデミー宇宙-sora-)にいる生徒たちは障害を持っている人がいる。
だけど、障害のある方もない人もみんな同じ人間だから、投げやりになるのではなくて、反対にポジティブに考える。
障害を神様からの贈り物と考えたら、一種の才能であり、それらを開花させいろんな勉強をしてほしい。
そして、その人たちは他の人と比べるべきではない。
人と同じではない、個性を大切に。異なることが大切である。みんな違うことで、それらが相互作用してコラボレーションできる。
そして、絵を描いて感受性を高め、感性を磨いて幸せになってほしい。
ここは安心できる唯一の場所であるように願っている。

そして最後に、あなたのことをみんな大切に思っているから、あなたもみんなのことを大切にしてほしい。人間は一人では生きていけないのだ。

ハンバーガーの巨匠

三田駅から、車で少し走ったところ。
周りは田んぼに囲まれて、ひっそりと佇む、ダコタラスティックテーブル。
ハンバーガーの特集雑誌の表紙を飾ったことがある、ハンバーガーの巨匠とも呼ばれる北垣さんのお店です。

北垣さんがハンバーガーとの出会いを教えてくれました。
子どもの頃からアメリカの映画が好きで、よく観ていたそうです。
そして、その頃からアメリカンカルチャーやファッション、食べ物に刺激を受け、20歳過ぎに初めてアメリカへ。
アメリカに着いてお腹空いたからとりあえずと、ハンバーガーを食べたら、もうめちゃくちゃ美味しい。なんやこれ!北垣さんの想像していたハンバーガーを超えていた。
そして、一瞬でハンバーガーの虜になったそうです。

それから、大学を卒業し、神戸の洋菓子店でパティシエとして働き始めます。
4年間パティシエとして経験を積んだ後はカフェで店長として勤務。
最初はパスタをメインにしていましたが、徐々にハンバーガーへとシフトしていきました。
当時はグルメバーガーという言葉もなく、1つ¥1000-を超えるハンバーガーはなかなか受け入れてもらえず苦戦の毎日。
しかし、素材や自家製にこだわったハンバーガーにお客様が並び始めます。
14年間培った経験を生かし、2018年にダコタラスティックテーブルをオープンしました。

ダコタはネイティブアメリカンの言葉で友達という意味です。
今までの大切なお客様や昔からの仲間たち、ハンバーガー関係者様や愛好家の皆様が 友達の家に来たようなアットホームな雰囲気にしたくて、ダコタと名付けたそうです。

できる限り地元の野菜や卵などを使い、ハンバーガーのソースやドレッシング等も自家製にこだわっています。
それぞれの食材が美味しいものでできたハンバーガーが美味しいのは当たり前。
各食材が織りなすハーモニーというのは、食材の使い方や味の足し引きが大切になってくるそうです。
味にもメリハリが大切で、甘さ・酸味・スパイシーさ、食材のうまみが一つになったときの完成形を想像しながら、北垣さんはハンバーガーを作っていると言います。

こだわっている食材の一つとして、自家製ベーコン。
肉の厚みがあって迫力があり、スモークされた薫りが食欲をそそります。
お店で1週間かけて作る自家製ベーコンは、7〜8割のお客様がトッピングされています。

“最後に”
田んぼの真ん中にポツンとある、アメリカの田舎町にあるダイナーのような雰囲気の内装。
工事にも毎日立ち会い、自分たちで壁を塗ったり、トタン屋根の錆を落としたそうです。
テーブルや椅子、照明など細部までアンティークで、北垣さんのこだわりが感じられます。

北神戸の自然豊かな場所にある「ダコタラスティックテーブル」
ハンバーガーの巨匠は今もハンバーガーと向き合っています。これからもずっと。

現在新しいメニューも考案中。
乞うご期待。

Infomation
店舗名ダコタラスティックテーブル
住所神戸市北区長尾町707−1
営業時間11:00~18:00 定休日:月火
お電話番号078-986-1237
公式HPwebサイト
-CONTENTS
Future Leaning -ASCOT INTERNATIONAL SCHOOL
What is LOVE. -Painter Hugues Roger Mathieu
Socalled BergerKing -DAKOTA RUSTIC TABLE

Future learning

We are a brand-new international school that aims to foster bilingualism and keep up to the standards of both the English National Curriculum and Japanese Curriculum.

We would like our students not only to be bilingual and multi-lingual but also to be bicultural and multicultural. They should know why they should communicate in certain ways to different people. We would like them to understand the cultures of the languages that they study so they can fit into the world of diversity We are also aware that we are educating young learners who take on the responsibilities of the future.

There are a variety of learning styles, and children learn basic subjects not only through flashcards and textbooks but also through new technology, devices and approaches. What works best is different for each student, and this will enable each student to not only understand what to learn but also understand how to learn. We would like to instill a love of learning so that students will be open-minded explorers of the unknown future ahead.

At Ascot, we strive to have students dream, think, and plan for their future. We hope they will learn the basics and then take their learning to one step ahead where they do not just ask questions but they find the answers to them on their own. I look forward to helping each student with their exciting journey through the learning process and hope to instill the love of learning that exists in me.

I look forward to seeing you at Ascot!

What is Love.

Hugues Roger Mathieu

A wall painting artist works on the interior design for individual houses, restaurants, and hotels. In New York. He has drawn on a tremendous number of walls.
Besides, he had offers from celebrities such as Robert De Niro.

Current Works
He is now running a restaurant in Higobashi, Osaka.
The restaurant is a representation of Mr. Mathieu’s quality standard- there is an artwork gallery on the 1st floor, and the restaurant itself is on the 2nd floor.

The concept of the gallery is “art plus nature”

Nature is a form of arts, and Mr. Mathieu aims to tell how great arts are.
In addition, there are a huge number of artworks displayed at the gallery on the first floor, which are mainly drawings from handicapped children. Mr. Mathieu designed everything for the gallery, includes the ceiling.
It is simply like a real art museum.

The concept of the restaurant is “treasuring How instead of What”.

So, what is What and How?
“What” refers to the tastes in the restaurant. It is equivalent to values.
“How” here refers the dining space, the dining way, and the wonderful environment.
That is to say, in Mathieu’s standard, the values of the dining environment and the space are much more important than those of items.

Future Work-Kizuq Grasped a Chance to Understand the Thoughts of Mr. Mathieu
There are so many objectives for Mr. Mathieu to run the restaurants, and one of them is his wish to have everyone falls in love with drawing from now on.
Besides, he would like to have solo and various kinds of exhibitions at different restaurants and citizen centers.

It is not to mimic what I am doing when you learn from me, it is to treasure your own individuality and ideas. I want everyone understands how to appreciate arts, and not to correct things when you think there’s a mistake, but to explore the potentials and options behind that. That’s very important to me.
I am at the position of teaching how to draw, but at the same time I am absorbing a lot of new ways to think from students.

What to Treasured, Thoughts from Mr. Mathieu to his Students
The keyword in his life is to love everything.
There are different things, different thoughts for different people.
Those different thoughts are very important.

Among the students here, there are handicapped and disabilities.
However, handicapped are equally individuals, they are not passive being but capable persons to think positively.
If you think that disability is also a gift from God, it is a kind of talent, and that should be explored and nurtured.
Moreover, those people should not be compared with any others.
People are all different, that the different personalities are essential. Differences itself are important. As everyone is different, here comes interaction and collaboration.
Furthermore, everyone should work on sensitivities to draw, and enjoy being sensitive to things.
This is the only single spot people can fully relax, and this is simply my wish.

And finally, when you think others are important, and you act out to treasure themselves. Everything is once in a life time, and you only live once.

So-called Burger King

After a short drive from Mita station.
“DAKOTA RUSTIC TABLE” quietly located in a rural area with only farms.

It’s a restaurant managed by Mr. Kitagaki, commonly known as the hamburger expert who has been the cover story of the magazine Kansai Walker.

This time, we have leant how the owner of Dakota Rustic Table encountered Hamburger- he was into Hollywood movies since he was small.
Since then, he was very much stimulated by American culture, fashion, and food that he visited the country for the first when he was a bit more than 20.
At the time, he was starving that he wanted to fill up his stomach with just hamburger but that tasted much dazzling than he expected. Gosh, what’s this? The burger way more delicious than Mr. Kitagaki could expect.
There, he became a big fan of hamburger.

Afterwards, he graduated from university and worked as a pastry chef in a professional desserts kitchen in Kobe, Japan.

So, why wasn’t it a burger restaurant…?

It was all because he aimed to carry out his passion of burger in his own café, so he planned to equip himself with some more skills as preparation first.
While working on pastries, he never stopped thinking about burgers.
After four years, he worked in another place for as long as 14 years before he opened Dakota Rustic Table. Tremendous experience has been accumulated all for the opening of his own place.

The Preparation Work & Backstories of its Name
Dakota means “friends” and “rustic table” symbolizes a dining table in the countryside.

When I was about to quit my previous job, all my customers came to visit me in the last week. Then, they just travelled all the way to my new place for my food again. I was more than happy to see them coming to my new workplace, it was like a reunion of old friends. Hence, with the wish of having good friends at home, he named the place Dakota.
As named as “rustic table”, Mr. Kitagaki tried his best to utilize local ingredients to pull out the great tastes.
To embrace the tastes of the ingredients and merely to bite on some junk food are two entirely different things. Great tastes only come to lives in heartful work.

In the restaurant, you see a lot of handmade ingredients.
As the ingredients are all great, the burger is, undoubtedly, great as well.
Yet, Mr. Kitagaki shared with us that it’s important to pull out the essence of the ingredients for the harmony from so many different things.

Balance is key- the combination the sweet, sour, spiciness of pepper and fresh tastes of the ingredients to become one- this is how Mr. Kitagaki creates his burgers.

One of the secrets of the quality production is the homemade bacon.
The meat is super thick, very much impressed even if you look at it. It sounds a bit too detailed but everything contributes to the perfect match inside the taste of the great burgers. Mr. Kitagaki said that such homemade bacon, which needs over an hour to smoke, is well chosen by more than 78% of customers.

At the End
The interior design of the restaurant is very much antique- the walls, the furniture, everything is selected with heart. Mr. Kitagaki has his thing that he painted the wall by himself, and cleaned up the roof all by himself. Everything is quality work.

“DAKOTA RUSTIC TABLE”, located in the rich nature in Mita.
There is an expert working hard on his burgers. And he will definitely continue to do that.

He is now brainstorming some new burgers.
Let’s look forward to them.