
子供のころに食べた洋食屋さんのオムライスを大人になって久しぶりに食べてみました。食べるまでは思いもしなかったのですが、自分の舌はいろんなことを覚えているようで、味覚によっていろんなことを思い出して懐かしくなってしまいました。
何年経っても変わらずにいてくれるお店は、きっとお客の立場である僕たちには知らないたくさんの努力があるんでしょうね。
今日の取材は三田市・神戸市北区でお客様に長く愛され続けるイタリアンレストラン【PocoPoco Pepe南ヶ丘本店】様を本日は取材させていただきました。
ポコポコペペという語感のいい店名はイタリア語で「こしょう少々」という意味だそうです。この話はもうすっかり有名でしょうか。
ではお店にお伺いいたします。
木目を基調とした内装に温かい色の照明は洋食屋さんにぴったりです。
それでは地元の人たちに長いあいだ愛されるお店のオーナーにお話をお聞きします。
世代を超えて愛されるお店



テラス席が目に留まったのですが、春秋の気候のいい時期にはあちらで食事をいただけるのですか?



日向牧場さんのチーズを使用されているとお聞きしたのですが?

日向牧場さんの記事はこちら

本店とは別に店舗があるとお聞きしたのですがよろしければご紹介をお願いします。

- Firmer’s Kitchine
- ハンバーグ屋さん

メニューが豊富ですが、これら常に新メニューを開発に努力されているからですか?


さいごに
自分が子供の頃に食べた味を、今度は自分が親となって子供と食べるなんて映画みたいな経験ですね。変わらない味の裏にはお店のたくさんの努力があるのでしょう。
神戸市北区・三田市は新築の家がバンバン建って人もどんどん増え、新しいお店が立ち並び始めました。変わる街の中に変わらない味。それはきっと大切にしたいものです。
今回の取材はポコポコペペ南ヶ丘本店様に焦点を当てさせていただきました。
引き続き
地元の野菜を中心に地産地消がコンセプトのポコポコペペ Fimer’s Kitchine
三田のハンバーグの新定番 ポコポコペペ ハンバーグ屋さんも取材させていただき記事にいたします。
乞うご期待!
from kizuq
店舗名 | PocoPocoPepe |
住所 | 兵庫県三田市南が丘1-30-32 |
営業時間 | ランチタイム 11:30~16:00(L.O.14:30) ティータイム 11:30~16:00(L.O.15:30) ディナータイム(L.O.閉店1時間前) [月~木、日] 17:30~22:00 [金・土] 17:30~22:30 |
お電話番号 | 079-562-0976 |