毎日灼熱地獄だYO!!
外に出たくないYO!!
テンションおかしくなるYO!!
グミ子だYO!!
はい!!そんな毎日ですが、、
子供は暑さなんてなんのその…
え??かなりシャワー浴びた??てくらい、ビショビショに汗をかいてもまだ遊ぶw
毎日どこかいい穴場がないか調べてます。。
や~うちの近くでもコロナが出たや出ないやら、、
そんなん聞いてたら、やっぱりヒトゴミは避けたい所、、
ほんで!!ちょっと気になってた
「播磨中央公園」
に行って来ました♪♪

率直に言います!!うん!!暑いww←分かってたけどなw
住所は
兵庫県加東市下滝野1275-8
三田周辺からだと1時間以内で行けました♪←雑な説明w
信号もなくて、ひたすら田舎道を走るのでちょっと旅行してるみたい♬

播磨中央公園の中でも、グミ子の狙いは
「ふじいでんこうさいくるらんど」!!
暑いのにw←でもおもろ自転車があるって言ってたも~んw
乗りたいやんw
公園の一番奥が「ふじいでんこうさいくるらんど」
え??駐車場ガラ~~~ン( ゚Д゚)誰もおらん……

もしかして休み??いやいや、グミ子調べて行ったで!!
休館日は火曜日なはずや!!

うん!!やってました!!
ソーシャルディスタンス過ぎ~ww
ガラガラ~ほんまに人おらん!!いやそらそうか、、、
わざわざこんな暑い日に、自転車のサドルでおケツ焼きにくる人もおらんかww
せっかくやし、おケツ焼きに乗ろかw

おもしろ自転車30分、親子券で650円。
うん、これは高いんか??安いんか??
でもこの炎天下の灼熱地獄の中、30分が限界w

自転車の種類はまぁまぁ??そしてレトロ感があるw
子供ら何人かで乗り合わせて遊ぶには最高やと思う( ̄ー ̄)
とりあえず乗ってみるw
「ぬあああああああああっつっっっっ!!」←(暑い)

サドルに卵を落とすと、完全に目玉焼きの完成なレベルやw
でもこれも子育ての一貫かw←違うと思うw
グミ子頑張ってこぎました!!

ちょっと待って!!
免許取ってから自転車なんか長らく乗ってない!!
え??大丈夫??いけるw??
一漕ぎってこないにしんどかったっけ??
明日間違いなく筋肉痛やがなwチーン……
まぁ子供は楽しんでるよねぇw
汗が滝のように流れていてもお構いなし…

もうね、おもろ自転車も乗り放題!!
人おらんし、ケツ焼け放題w←いや、座り放題w
前に人乗っけて、漕いだら前の人が回りだす自転車や…←この説明で分かる??
足踏みをして漕いでいく自転車…4人乗りの自転車や、6人で向かい合わせに座って
漕いでいく自転車w
もう説明するの大変やから、とりあえず行ってみてw

これは子供ら楽しいはずやわw
公道でこないな自転車乗ってたら大注目やがな!!

隣にはインラインスケート場があって、インラインスケートやローラーブレードができます♪
グミ子の小学校時代にめっちゃ流行ったけど、今はどうなんかな??
「よ~うこそ~ここへ~遊ぼ~よパラダ~イス♪…」
え??年齢バレるバレるw
この日は誰もやってませんでした!!穴場やな( ̄ー ̄)ニヤリ

1周3キロもあるサイクリングコースも併設してあって、本格的に自転車する人はそっちの方がいいんかな??
サイクリング車のレンタルもあるから、もう少しjr.が大きくなったらサイクリングコースに挑戦してみよかな♪
施設自体はちょっとレトロ感を感じるけど、休憩場もあって←クーラーガンガンにしてくれてたw
トイレもキレイし、ジュースとアイスの自販もあるからゆっくりできる感じ。
ただこのさいくるランドだけでは子供は物足りないよね~w
隣にある大きい公園に行きたいって言うよね~w
「ふじいでんこうさいくるらんど」から歩いてすぐの所に公園があって…
ちょっとした水遊びができる小川も流れていました♪

灼熱地獄の中を自転車で漕いだ後に、また炎天下の中公園で遊ぶっていうw
もう何かの罰ゲームやw

遊具もチラホラ…
長い滑り台だけは老朽化の為、禁止されてたけど。
他の遊具は大丈夫でした!!

その中でも森の中にあるアスレチック風の遊具!!
これは大人でも楽しめました!!
わりとスリル満点で、子供もΣ(゚∀゚ノ)ノキャーとか言いながら進んでいましたw

側に芝生もあってここもテントを広げて一日遊べそう♪
さすがに炎天下の中、テント広げて遊ぶのは無理やったけど、、、
涼しくなってきた今の季節やったら一日中おれそうやな(*’ω’*)
ここの公園は、色んなゾーンがあって、子供が遊ぶだけの公園じゃない所にビックリ!!
フラワーゾーンでは、季節の花を楽しめてゆっくり散歩ができる。
子どもの森ゾーンでは遊具で遊べる。
自然散策ゾーンでは、ウォーキングコースがあって散歩を楽しめる。

え…もう老若男女問わず、3世代で遊びに行ける公園やん!!
グミ子、ええとこ行ってきたわ♪♪
ほんで、汗かいてビショビショになったら車ですぐの所に
「滝野温泉 ぽかぽ」
があってふんだんにかいた汗を流せます♪♪

いや~もう至れり尽くせりやわ(*‘ω‘ *)
さ!!グミ子jr.も疲れてきたし、この温泉入って帰ろか~♪
かあちゃんの楽しみはこれやわ( ̄ー ̄)ニヤリ
車ですぐやからな!!
…
…
…
えらい静かやな…
…
「zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz」

Σ( ̄□ ̄|||)
ね、寝てる~(´;ω;`)ウゥゥ
そらそうやわなw
あんだけ滝野なだけに滝のような汗かいて、はしゃぎまくったんやもん…
疲れて寝るわなw
…
せめてかあちゃんの楽しみにしてた温泉…付き合って欲しかった~( ノД`)シクシク…

またリベンジ行こ!!
遊び過ぎ要注意!!おすすめ公園でした(・ω・)ノ
公園名 | 兵庫県立播磨中央公園 |
住所 | 兵庫県加東市下滝野 1275-8 |
営業時間 (ふじいでんこうさいくるランド) | 9:00~17:00 ■毎週火曜日が休業(火曜日が祝日のときは翌平日が休業、年末年始は12月29日~1月3日まで休業) ※夏休み・春休み期間は営業 |
お電話番号 | 0795-48-5289 |
公式HP | https://hyogo-park.or.jp/harima/index.php |