夏休み工作・絵日記はここで決まり!丹波伝統工芸公園「陶の郷」【丹波篠山市・今田町】

絵付け

夏休みの工作、何を作ろうかな?

毎年、頭を悩ます課題のひとつではありませんか?

家でつくるのは大変!!材料をを買ってきて、用意も片付けも大変!!

そんな方に朗報です。

丹波伝統工芸公園「陶の郷」では夏休みの工作お急ぎ便というイベントをやっています。

通常焼き上がりに2ヶ月かかりますが、7月1日から7月25日までに作った作品は8月21日から引き取りできるようです!!

作り方を教えて貰いながら、気軽に夏休みの工作が出来て、絵日記の題材にもなりそうですね♪

イベントイベント

出典:陶の郷公式ホームページ

今回のイベント内容とは違いますが、春休みに子どもが実際に体験した様子や「陶の郷」についてご紹介したいと思います。

「陶の郷」での体験の流れ

料金所で入場料を支払って、真っ直ぐ進むと陶芸教室があります。

絵付け

中に入ると、とても広々とした体験スペース。

絵付け

体験内容は粘土細工体験(約90分)または絵付け体験(約30分)が出来ます。

体験

(夏のお急ぎ便を選択される場合は、+¥1,000の値段になります。)

体験スペースには見本が沢山飾られており、その場で何をつくるか選んでもいいですね!

体験

私達は刀の箸置きの絵付け体験をしましたよ♪(刀の形をした箸置き2本セットで1,500円)

*現在は刀の箸置きの受付はしていません

絵付け

最初にスタッフの方が丁寧に説明をしてくれます。

絵付け

一通り説明を聞いたら、どの道具を使うか自分で選んでいきます。

絵付け

色は8色ありますが、混ぜ合わせて自分で好きな色をつくれるようにパレットもあります。

絵付け

色見本を見て焼き上がりがどんな色になるか確認することが出来ました。

絵付け

自分の席に道具を用意したら、色を塗っていきます。

好きな色をどんどん混ぜていく子ども達、色んな色を混ぜすぎると濁った色になってしまう事も勉強になりますね!!

絵の具のような感覚で出来るので低学年や幼児でも、ペタペタと塗って楽しめましたよ~。

絵付け

高学年になると、細かい絵付けをしようと黙々と集中していました。

絵付け

塗り終わったらスタッフの方に預けて、受取は通常2ヶ月後となります。

【夏休み作品作りお急ぎ便イベント開催中】

「夏休みの課題」と受付で伝えると、7/25(月)までの作成分は8月21日(日)から受け取れます!!

価格は通常時より+1,000円となります。

色を塗っている時は、えっその色?とか、見本の完成度を想像していた母達は、「なんか思ってたのと違う~」と心で思いつつ、口を出したくなる気持ちをぐっと抑えて子ども達の感性を尊重して、なんとか見守りました(笑)

絵付け

焼き上がると照りが出て、とても個性的で綺麗な箸置きが出来ましたよ!

絵付け

陶の郷ではイベントで箸置きや、ひな祭りの絵付け体験が出来ますが、通常時は湯飲みやお皿の絵付け体験が出来ます。

絵付け

私達は絵付け体験をしましたが、他にも粘土を手でこねてお皿や湯飲み、丼ぶりなどの陶芸体験もできるので、是非挑戦してみてくださいね!!

丹波伝統工芸公園「陶の郷」ってどんなところ?

丹波伝統工芸公園『陶の郷』は、丹波焼の郷「立杭」の中心にある「見る」、「体験する」、「楽しむ」が出来る総合施設で田園風景が広がる自然豊かな所にあります。

体験

川に架かる橋には蛍のオブジェがありました。この辺りの川で蛍が見れるのかな?

『陶の郷』のある立杭は丹波焼の産地であり、丹波焼は日本六古窯(瀬戸、越前、常滑、信楽、丹波、備前)の一つとして日本遺産に認定されているんです。

立杭を中心に約60軒もの窯元があり、それぞれの窯元が土作りから焼成まで一貫して行っているんですって!!

丹波工芸公園『陶の郷』では約50軒の窯元の作品を展示や販売をしているので、数多くある窯元を一軒ずつ回らずとも、自分の好みの作品に出会えるかもしれませんね!

陶芸体験の所から階段で更に上がるとひろーい広場があります。

体験

『陶の郷』は少し高台にあるので景色が見渡せて、とても気持ちがよかったです。

体験の後、広場で走り回ってお腹が減っても大丈夫!!レストランもありますよ♪

陶の郷

パンケーキなどのスイーツや、熱い夏のクールダウンに欠かせない、かき氷もあるみたいです~♪

陶の郷

レストランの手前に丹波の名産品が販売されているお土産コーナーがあります。

陶の郷

丹波の地酒が沢山!!

陶の郷

丹波栗のお酒を買おうか散々迷ったあげく、黒甘納豆だけ買って帰りましたが、未だにどんな味なのか気になる~!!

丹波焼最古の登窯

『陶の郷』にも登窯はあるのですが、陶の郷から徒歩5分ほどの所に、明治28年に築釜され、120年以上を経て現在も使い続けている丹波焼最古の登窯があります。

『陶の郷』からは、県道292号を挟んで向かいにある赤い鳥居が目印です。

登窯

里山の傾斜に沿って全長47mあり、焼成室は9つもあるそうです!!

登窯

GWには毎年実際に焼成している様子を見学出来ます。

24時間体制で薪をくべ、最高温度は1,300度にも達し、とても幻想的だそうですよ♪

『陶の郷』から徒歩で行ける距離なので、足を伸ばす価値ありだと思います。

丹波焼伝統工芸公園「陶の郷」へのアクセス

アクセスマップ

                                      出典:陶の郷公式ホームページ

丹波篠山市今田町に位置し、三田市内から下道で20分ほどで行けます。

舞鶴若狭自動車道、三田西I.Cより車で約10分。

舞鶴若狭自動車道、丹南篠山口I.Cより車で約20分。

住所〒669-2135 丹波篠山市今田町上立杭3
電話番号079-597-2034
入園料大人200円、小・中学生50円
開園時間10:00~17:00
休園日年末年始(12/29~1/1)、毎週火曜日(祝日は営業)

まとめ

陶芸体験や絵付け体験って色んな所で体験出来ますが、『陶の郷』では、丹波焼のプロの窯元が焼成をしてくれます。

完成後、作品の受取を発送(1,000円~)か引取り(無料)を選択できますが、今田町には沢山のグルメスポットがあるので、私達は引取りにして、今田グルメを楽しみましたよ♪

グルメグルメ

今田町のお店をおすすめのカフェを紹介していますので、そちらも参考にご覧下さいね!