だんだんと木々の紅葉が始まり秋を感じるようになりましたね!
三田、神戸市北区、西宮北エリアは秋がないほどに一気に寒くなるので、できるだけお天気の良い日にはお外にでかけてみてください。
今週のイベント情報はこちらです↓
日にち | イベント名 | 場所 | 時間 |
---|---|---|---|
11/6(土) | さんだ農業まつり 食と農のキャンペーン | パスカルさんだ一番館敷地内 | 9:00~12:00 |
11/6(土) | オスとメスを比べてみよう | 兵庫県立人と自然の博物館 | 13:30~14:10 |
11/6(土) | 画はくの日~海の生き物を描こう!~ | 兵庫県立人と自然の博物館 | 13:30~14:00 |
11/6(土) | 森の図書館 | 有馬富士公園 | 10:00~15:00 |
11/6(土)・7(日) | サンダブランチピクニック | JR三田駅前キッピモール2階催事スペース | 10:00~18:00 |
11/7(日) | SANDA FULL FES~三田の魅力に繰り出そう~ | 有馬富士公園 他 | 10:00~16:00 |
11/7(日) | くるくる回るタネの模型をつくってとばそう! | 兵庫県立人と自然の博物館 | 10:30~14:30 |
11/7(日) | そとはく | 兵庫県立人と自然の博物館 | 11:00~15:00 |
11/7(日) | おやさいクレヨンってなあに? | 兵庫県立人と自然の博物館 | 13:00~14:00 |
11/7(日) | さんだココイコ!お楽しみ会 | イオンモール神戸北店専門店街1Fさざんかコート | 10:00~16:00 |
11/7(日) | ミラクル親子パークinさんだ | 三田市まちづくり協働センター | 11:00~16:00 |
それぞれのイベントの詳細をご紹介していきます。
11月6日(土)さんだ農業まつり 食と農のキャンペーン
三田の新鮮野菜や特産品の販売、地産地消クーポンの配布など。
日時 | 11月6日(土)9:00~12:00 |
---|---|
場所 | 三田JA総合センター敷地内(パスカルさんだ一番館前) |
公式サイト | https://www.city.sanda.lg.jp/nougyou_shinkou/2020_syokutonou_kyanpe-n.html |
11月6日(土)オスとメスを比べてみよう
生き物のオスとメスの違いに注目して昆虫や動物の標本を観察。
オスとメス、なぜ違うのかを考えてみよう!
※13:20から4階中セミナー室前で受付。定員になり次第終了。
日時 | 11月6日(土)13:30~14:10 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館 |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event21-1112-2.pdf |
11月6日(土)画はくの日~海の生き物を描こう!~
出典:兵庫県立人と自然の博物館「こんにちはフロアスタッフです~かたつむりをかこう!~」
標本を見ながら海の生き物を描こう!
※当日10時より4階インフォメーションにて申込み受付。定員になり次第終了。
日時 | 11月6日(土)13:30~14:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館 |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event21-1112-2.pdf |
11月6日(土)森の図書館

図書館、人と自然の博物館、公園がコラボ!
移動図書館「ひだまり号」と移動博物館「ゆめはく号」が有馬富士公園にやってきます。
おはなし会があったり、ハンモックの貸し出しもあるのでのんびり読書の秋を楽しんでみては!?
日時 | 11月6日(土)10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 有馬富士公園パークセンタ、自然学習センター及びその周辺 |
対象 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴) |
費用 | 無料 |
公式サイト | http://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/contents/news/index.php?mode=view&cd=13088 |
11月6日(土)7日(日)サンダブランチピクニック

JR三田駅前のキッピーモールで開催されるおしゃれなマーケット!
クッキーやドライフルーツなどのお菓子やご飯もの、アクセサリー、服など本当に様々なお店が出店されます。
出店するお店など詳しくは、こちらの記事をご覧ください!
日時 | 11月6日(土)・7日(日) 10:00~18:00 |
---|---|
場所 | JR三田駅前キッピーモール2階催事スペース |
公式サイト | https://www.brunchpicnic.jp/ |
11月7日(日)SANDA FULL FES~三田の魅力に繰り出そう~

メイン会場の有馬富士公園を中心に青野ダムや三田市内の各所で行われるイベントです。
三田の飲食店による肉弁当や神戸市北区・篠山市のビール醸造所のクラフトビール、西村清月堂の限定どら焼きなどの販売やワカサギ釣りなどのアウトドア体験もできます!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください!
日時 | 11月7日(日)10:00~18:00 |
---|---|
メイン会場 | 有馬富士公園 |
サテライト会場 | 【青野ダムdeワカサギ釣り体験:アウトドアハウスアオノ】 三田市末1883-2【メスティンdeご飯:UNBY GENERAL GOODS STORE SANDA】 三田市末2189-1【渓流釣り】 三田市小柿867【そば打ち体験】 三田市永沢寺76【モンブラン(三田見野屋)】 三田市志手原882 |
公式ホームページ | https://sandajcfullfes.wixsite.com/sanda |
11月7日(日)くるくる回るタネの模型をつくってとばそう!
出典:兵庫県立人と自然の博物館「こんにちはフロアスタッフです~くるくるとぶタネ~」
くるくる回りながら落ちるタネの模型をつくり、とばしてみます!
※当日10時より4階大セミナー室にて参加券配布。雨天中止
日時 | 11月7日(日)10:30~14:30 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館 |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event21-1112-2.pdf |
11月7日(日)そとはく
芝生の広場で自然を感じるゲームをしたり、ゆっくりとできる場を提供。
人と自然の博物館の外、エントランスホール付近(芝生地)で行います。
※雨天中止
日時 | 11月7日(日)11:00~15:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館 |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event21-1112-2.pdf |
11月7日(日)おやさいクレヨンってなあに?
おやさいクレヨンを使ってお絵かきをします。
※当日10時より4階インフォメーションにて申込み受付。定員(家族4組)になり次第終了。
日時 | 11月7日(日)13:00~14:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館 |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event21-1112-2.pdf |
11月7日(日)さんだココイコ!お楽しみ会:こども縁日 ミニ三田城組み立てパズル&さんだ観光カルタとり

三田の魅力をPRするためにさまざまな場所で行っているイベントです。
11月7日は、イオンモール神戸北店で行われ、ミニ三田城を組み立てたり、三田の観光カルタとりをしたりお子さんが楽しむことができます。
さらに4種類のこども縁日もあります!
日時 | 11月7日(日)10:00~16:00 |
---|---|
場所 | イオンモール神戸北店 |
費用 | 【ミニ三田城組み立てパズル&さんだ観光カルタとり】 200円【こども縁日】 個別有料 |
公式サイト | https://sanda-kankou.jp/ |
11月7日(日)ミラクル親子パークinさんだ

ミラクル親子パークは、ママと子どものためのイベント!
アクセサリーや筆文字などのワークショップやこども縁日などたくさんのブースが出展されます。
事前予約が必要なものもあるので、要チェックです!
日時 | 11月7日(日)11:00~16:00 |
---|---|
場所 | 三田市まちづくり協働センター |
費用 | 入場無料 |
公式サイト | https://mwish2014.link/oyakopark/oyakopark-4/ |
まとめ
今週末には、三田、神戸市北区周辺でさまざまなイベントが行われています!
どれに行こうか迷ってしまいますよね。。。
時間や定員が決まっているものもあるので、お目当てのイベント情報を確認して挑みましょう!!
7日(日)は、お天気が微妙なので外のイベントはお天気も確認しておいてくださいね。