
この企画はアウトドアハウスアオノのオーナー様協力のもと
ド素人の私が大物ブラックバスを釣り上げるまでのドキュメンタリーです。
私は神戸市北区に住む34歳ライター。本日初めてバス釣りに行く。
と、その前に私は何一つ釣り道具を持っていない。
青野ダムの近くにあるフィッシング三田様に立ち寄り道具から揃える事にした。
が…「一番安い竿とリールください」
それがこれ。竿とリールSETで2980円。安っ。

私は内心思っていた
「よしよし、道具は揃った。あとは釣るだけ、簡単やん」
青野ダム周辺で唯一ボートレンタルをされているアウトドアハウスアオノ様

他にも竿、リールのレンタルもあります。
レンタルボートなどは予約制となっていますので
事前に料金などもご確認の上お出かけください。
SET料金 フルセット¥9000 ・魚探 ・フットエレキ ・バッテリー | |
SET料金 フルセット¥8000 ・魚探 ・フットエレキ ・バッテリー |

青野ダムの事は知り尽くしているというオーナー様と同行し、いざ出航!

本日は晴天。気温は24℃最高のコンディション!
なんか湖をボートで進むだけで楽しい!
あっ、そうそう。ボートっていっても免許要らないタイプがあるのです。

電気モーターで足で運転します。
車の運転ができれば少しのレクチャーで、その日のうちに操縦できるようになります。
がしかし前日まで続いた雨の影響で湖は濁っており
ブラックバスを釣るにはやや厳しいいとオーナー様。





私の放った第一投は大きく上に飛び、ほんの数メートル先の水面に力なく落下した。

結局その日の午前中はほぼキャストの練習をすることに…(もっと簡単に釣れると思ってたのに…ブラバスをなめてた…)
まあそれでも少し練習すればある程度は狙いの場所に落とせるようにはなってきた。
ただね。これは言い訳ね。オーナー様いわくこんな日は珍しいくらい水面が濁ってるって。
写真
だって考えてみてください。
水面濁る⇒ブラックバスルアーに気づかん⇒釣れん。
そうです。ボウズです。
いやぁ…実はさぁ途中からちょっと今日は釣れないっぽいから記事書く上で
オーナーが釣ったブラバスをさも自分が釣ったかのように編集しちゃおっかな~
とか色々考えちゃうわけよ僕も。
でもね。決めた。バス自分で釣り上げるまで帰れま…じゃない辞めません!
うん。もはやもう何の企画かも分からんし文脈も無茶苦茶でスマン。
だってこんな自然溢れるロケーションが近くにあって、免許も無くボートも操縦できて普通に楽しいもの。
それと青野ダムにはバーベキューできる場所もあって、家族でお出かけにはもってこい!

11月位になるとワカザギも釣れるみたい。
店舗名 | アウトドアハウスアオノ |
住所 | 兵庫県三田市末1883-2 |
営業時間 | 土日祝: 6:30~16:30 平日: 7:00~16:00 |
お電話番号 | 08061665615 |
公式HP | http://www.outdoorhouse-aono.fishingclub.jp/ |
後日、私はオーナー様にご同行願い、釣り竿とリールを新調しました。
わざわざ新調する竿のアドバイスまでしていただき
優しいオーナー様、本当にありがとうございます。(そしてこれからもよろしくお願いします。最低でも釣れるまでよろしくお願いします)
次回に続く。