2018年にオープンした、三田けやきプラザ内にある『上高地あずさ珈琲』。
「行った行った!パンケーキが美味しいところでしょ?食べたよ~」という方も多いのでは。
確かにミルクパンケーキは、あずさ珈琲こだわりの逸品。
でもちょっと待って!
あずさ珈琲の魅力、それだけではないんです!
軽く食事も出来る珈琲屋さん、と侮るなかれ。
今までスルーしていた(かもしれない)あずさ珈琲のレストランとしての魅力を深掘りしてみました。
落ち着いた空間で過ごす、ちょっぴり贅沢な時間
あずさ珈琲のコンセプトは、「上質な大人食堂カフェ」。
山小屋リゾートをイメージされており、自然のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気です。

あずさ珈琲の定番と言えば、やはりパンケーキですよね!

スキレットで運ばれてくるこだわりのミルクパンケーキは、外はカリカリ、中はもっちり!
生地自体は甘すぎず、レモンをかけるとさらにサッパリ、軽い食べ心地に。
アイスクリームやホイップなど、お好みでトッピングできるのも嬉しいですね。
魅力的なスイーツがたくさん用意されているあずさ珈琲ですが、実はお食事もとっても美味しいんですよー!
豊富なお食事メニュー
スイーツが美味しいカフェ、というイメージでしたが、実は食事の種類がとても豊富!
こんなメニューあったんだ?!と、驚かされます。
さすが「山のカフェ&レストラン」。
そうだ、レストランだったんだ!と思い知らされる本格的なお料理の数々、その一部をご紹介します。
選べるスパイスカレー
あずさ珈琲にスパイスカレーがあるってご存知でしたか?
なんと5種類も用意されているんですよ!

トッピングも色々あって、どれにしようかさんざん迷った結果、「カシミール風カレー」に目玉焼きとチーズをトッピングしました!

ワンプレートの上にサラダも乗っていて、ボリューミー!
しかもめちゃくちゃスパイスが効いている!!
こちらのカレーは結構辛めだったのですが、スパイスの爽やかな香りが鼻から抜けて、最後まで美味しく頂くことができました!
インドカレーやスパイスカレーが好きでよく食べるのですが、あずさ珈琲でこんなに美味しいスパイスカレーが食べられるとは思っていませんでした。(大変失礼しましたm(__)m)
他の種類も期待大です。
全制覇目指して、また再来したいと思います!
隠し味はお漬物?お味噌カルボナーラ
パスタもあります!
あずさ珈琲のカルボナーラ、ただのカルボナーラではありませんよ。
なんと信州のお漬物、お味噌大根が入っているのです!

濃厚なカルボナーラと、お味噌の塩味が相性バッチリです。
さらに、お漬物のポリポリとした食感が楽しい♡
「上高地」と名の付くカフェならではのカルボナーラです。
ガッツリ系もお任せ
あずさ珈琲には、男性でも満足できるようなガッツリ系もありますよ!
ご飯お替り自由の定食や、信州牛を使用したハンバーグは、食べ応え抜群。

こういうメニューが用意されていると、ご夫婦やご家族でお食事に来られた際も、それぞれに合うメニューがあって安心ですね!
セットメニュー
ランチの後は、デザートも頂きたい!
そんな時は、お食事+デザート+ドリンクのセットはいかがでしょうか。

お食事でお腹いっぱいになっちゃって、デザートの時にはちょっと苦しい…なんていうこと、ないですか?
こちらのセットのお食事は少し軽めになっているので、デザートの最後の一口まで美味しく頂くことができます。
バランスの良さが嬉しいですね♪
テイクアウトも!
あずさ珈琲のテイクアウトメニューは、お食事もスイーツもあって選択肢が広いです!

ご紹介したスパイスカレーやパンケーキもテイクアウト出来るので、外食は難しいけど食べてみたい!という方は、是非利用してみてくださいね。
こだわりの長野県産の食材
あずさ珈琲で使用されている食材の多くは、自然豊かな信州の食材です。

こだわって選ばれた食材で調理されているから、こんなに美味しいんですね!
おかずの一品に焼き林檎があったりして、信州らしさが感じられてユニークです。
レジ前には信州の名産コーナーがあり、林檎やリンゴジュース、ジャムなどが売られています。

お食事を食べて、「信州の食べ物って美味しいんだなー!」と思ったら、こちらのコーナーもぜひのぞいてみて下さい♪
手土産にぴったりな商品がたくさんありましたよ。
店舗詳細
「けやきプラザ」内の、イオンモールウッディタウン店側にあります。
複合商業施設内なので、駐車場も広々!
お買い物にも便利です。
詳しい場所はこちら↓
住所 | 兵庫県三田市けやき台1-5 けやきプラザC棟 |
---|---|
電話番号 | 079-555-6406 |
アクセス | 神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 08:00~21:00 (L.O. フード・デザート・アルコール 20:00/ドリンク 20:30) |
定休日 | 無休 |
HP | 上高地あずさ珈琲 |
まとめ
今回久しぶりにあずさ珈琲を訪れたのですが、今まで見過ごしていたレストランとしてのレベル高さに感激しました!
これからも行くたびに新たな魅力を発見できそうです。
スイーツは期間限定のものもあり、目が離せませんよ!
メニューとにらめっこしながら、どれにしようかな~♡と悩む時間も楽しんでくださいね!