神戸市北区では、9月の後半から11月にかけて、保育園・こども園・幼稚園の申し込みが始まります。
北神地区では、共働き世帯が増えており、希望の園に必ず入れるというわけではないようです。
手続きが始まってから保活を開始するのでは遅いので、早めに希望の園を絞り見学申込をしておきましょう!
今回は、神戸市北区の北神地域の保育園についてご紹介します。
保育園名 | 住所 | 開園時間 ※延長保育含む | 受入年齢 |
---|---|---|---|
宗教法人法性寺 道場保育園 | 神戸市北区道場町道場106 | 7:00~19:00 | 6ヶ月~5歳児 |
有馬保育園 | 神戸市北区有馬町1644 | 7:00~19:00 | 6ヶ月~5歳児 |
社会福祉法人光朔会 オリンピア神戸北保育園 | 神戸市北区上津台6-1-1 | 7:00~19:00 | 6ヶ月~5歳児 |
くりの木保育園 | 神戸市北区藤原台北町3丁目16-20 | 7:00~19:00 | 概ね5ヶ月~5歳 |
神戸市小規模保育事業 しんてつ・おかば園 | 神戸市北区有野町有野2261 | 7:30~18:30 | 6ヶ月~2歳児 |
小規模保育園 かがやき保育園 | 神戸市北区道場町日下部1615-2 | 7:30~19:00 | 6ヶ月~2歳児 |
こぐまプリスクール北神戸園 | 神戸市北区八多町中1150グリーンガーデンモール北神戸内 | 7:00~19:00 | 6ヶ月~2歳児 |
小規模保育園 ほしぞら | 神戸市北区道場町日下部1019-1グランデュール北神戸1F | 7:00~19:00 | 6ヶ月~2歳児 |
こぐまプリスクール岡場園 | 神戸市北区藤原台中町2-16-9トーショクビル101 | 7:00~19:00 | 6ヶ月~2歳児 |
小規模保育園 ステラ | 神戸市北区鹿の子台南町1-3-3 | 7:00~19:00 | 0歳~1歳児 |
神戸鹿の子KITA | 神戸市北区有野中町1-20-13本岡ビル2番館 | 7:30~18:30 | 満1歳~2歳児 |
【神戸市北区道場町】宗教法人法性寺 道場保育園

道場保育園は、静と動を組み合わせた保育をおこなっています。
仏教行事に参加したり、専門の先生を招いて茶道や体育、ラグビー大会に出場をして優勝目指して戦っています!
給食は、天然だしや手作り味噌を使用したり、野菜たっぷりの栄養バランスの取れたメニューでおやつも毎日手作りです。
毎週火曜日に園庭開放があり、夏季にはプール開放も行われています。
また、一時保育も行っています。
住所 | 神戸市北区道場町道場106 |
---|---|
電話番号 | 078-951-3861 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~5歳児 |
PTA | なし |
@dojyohoikuen | |
HP | 宗教法人法性寺 道場保育園 |
【神戸市北区有馬町】有馬保育園

出典:有馬保育園
有馬保育園は、仏教の教えに基づいた保育、「YYプロジェクト(ヨコミネ式)」学育法に取り組んでいる保育園です。
保育内容は、毎日、音楽・体育・文字遊び、週に1回体育指導、月に1回YY指導・英語指導が行われています。
課外授業では、コスモスポーツクラブ・ECC課外授業・ピアノ教室があり、保育中に参加も可能!
給食は、園で調理した手作り給食。アレルギー食対応(除去食は要相談)。
住所 | 神戸市北区有馬町1644 |
---|---|
電話番号 | 078-9044190 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~5歳児 |
PTA | あり |
HP | 有馬保育園 |
【神戸市北区上津台】社会福祉法人光朔会 オリンピア神戸北保育園

出典:オリンピア神戸北保育園
オリンピア北神戸保育園は、キリスト教精神に基づき、子ども主体の保育をおこなっています。
子ども同士の対話や保育者と子どもの対話を重視、子ども自身が興味や関心を持って作り上げていく長期的な学びの過程を大切にしています。
給食は、自園給食で食育を大切にています。アレルギーにも対応。
住所 | 神戸市北区上津台6-1-1 |
---|---|
電話番号 | 078-986-0820 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~5歳児 |
PTA | なし |
HP | オリンピア神戸北保育園 |
【神戸市北区藤原台】くりの木保育園

出典:くりの木保育園
くりの木保育園は、2022年4月に開園した社会福祉法人四恩こども園が運営している保育園です。
保育では、モンテッソーリ教育、ムッレ森の自然教育、安田式体育あそびや多文化教育を取り入れています。
また、体操・水泳教室の指導や登山等の野外活動で運動能力を育みます。
一時保育も行っています。
住所 | 神戸市北区藤原台北町3丁目16-20 |
---|---|
電話番号 | 078-987-4190 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 概ね5ヶ月~5歳 |
PTA | ー |
HP | くりの木保育園 |
【神戸市北区有野町】神戸市小規模保育事業 しんてつ・おかば園

出典:しんてつ・おかば園
しんてつ・おかば園は、神戸電鉄株式会社が運営する小規模保育園です。
児童定員は、12名。生後6ヶ月から受け入れをされています。
給食は、温もりのある手作り給食を園内で調理しています。
アレルギーなどで除去が必要な場合は、要相談。
神戸市認可 谷上保育園
住所 | 神戸市北区有野町有野2261 |
---|---|
電話番号 | 078-981-8210 |
開園時間 | 7:30~18:30 |
受入年齢 | 6ヶ月~2歳児 |
PTA | なし |
HP | 神戸市小規模保育事業 しんてつ・おかば園 |
【神戸市北区道場町】小規模保育園 かがやき保育園
かがやき保育園は、宗教法人大和精舎が運営する小規模保育園です。
定員は、19名。生後6ヶ月から受け入れをされています。
給食は、園内の調理室で毎日調理し、おやつも年齢に合わせて提供しています。
食物アレルギーについては、除去食対応。
一時保育あり(満1歳から3歳未満児。8:00~18:00)
幼保連携認定こども園八多保育園
いつくしみ愛児園
住所 | 神戸市北区道場町日下部1615-2 |
---|---|
電話番号 | 078-951-6700 |
開園時間 | 7:30~19:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~2歳児 |
PTA | なし |
HP | 小規模保育園 かがやき保育園 |
【神戸市北区八多町】こぐまプリスクール北神戸園

出典:こぐまプリスクール北神戸
こぐまプリスクール北神戸は、特定非営利活動法人KOGUMAが運営する神戸市認可小規模保育園です。
定員12名で6ヶ月から受け入れされています。
ネイティブの先生によるえいごあそびや外部講師によるリトミックあそび、2歳児対象のスイミング教室などがあります。
給食は、園内で調理されており、アレルギー児にも対応しています。
社会福祉法人友愛会 幼保連携型認定こども園 ひとみ保育園
学校法人七松学園 認定こども園 神戸鹿の子幼稚園
学校法人有野台幼稚園 認定こども園 キッズキャンパス
学校法人有野台幼稚園 ありの藤原幼稚園
住所 | 神戸市北区八多町中1150グリーンガーデンモール北神戸内 |
---|---|
電話番号 | 078-951-1718 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~2歳児 |
PTA | なし |
HP | こぐまプリスクール北神戸園 |
【神戸市北区道場町】小規模保育園ほしぞら

出典:小規模保育園ほしぞら
小規模保育園ほしぞらは、社会福祉法人愛心会が運営しています。
家庭的な空間の中で心を通わせ丁寧な保育をしています。
連携施設である幼保連携型星の子こども園との交流などもおこなっています!
定員は12名で生後6ヶ月より受け入れされています。
幼保連携型認定星の子こども園
住所 | 神戸市北区道場町日下部1019-1グランデュール北神戸1F |
---|---|
電話番号 | 079951-1154 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~2歳児 |
PTA | ー |
HP | 小規模保育園ほしぞら |
【神戸市北区藤原台】こぐまプリスクール岡場園

出典:こぐまプリスクール岡場園
こぐまプリスクール岡場園は、特定非営利活動法人KOGUMAが運営する神戸市認可小規模保育園です。
定員は12名で生後6ヶ月より受け入れされています。
外国人講師によるえいごあそびや2歳児対象のスイミング教室があります!
給食は、園内で調理されており、アレルギー児にも対応しています。
社会福祉法人 幼保連携型認定こども園 ひとみ保育園
学校法人有野台幼稚園 ありの藤原幼稚園
学校法人有野台幼稚園 認定こども園 キッズキャンパス
住所 | 神戸市北区藤原台中町2-16-9トーショクビル101 |
---|---|
電話番号 | 079-595-7673 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~2歳児 |
PTA | なし |
HP | こぐまプリスクール岡場園 |
【神戸市北区鹿の子台】小規模保育園ステラ
小規模保育園ステラは、社会福祉法人愛心会が運営しています。
園舎は、幼保連携型認定星の杜こども園に隣接されており、合同保育や異年齢交流なども行っています。
定員19名で生後6ヶ月より受け入れされています。
幼保連携型認定星の杜こども園
住所 | 神戸市北区鹿の子台南町1-3-3 |
---|---|
電話番号 | 079-951-4155 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
受入年齢 | 0歳~1歳児 |
PTA | ー |
HP | 小規模保育園ステラ |
【神戸市北区有野中町】神戸鹿の子KITA
神戸鹿の子KITAは、学校法人鹿の子学園が運営する小規模保育園です。
子どもの内面に働きかけやってみたいという興味関心を育て寄り添い型の関わりを重視しています。
定員12名で満1歳から入園可能です。
給食は、認定こども園神戸鹿の子幼稚園の厨房にて調理された完全給食になっています。(食物アレルギー対応可)
認定こども園神戸鹿の子幼稚園
住所 | 神戸市北区中町1-20-13 |
---|---|
電話番号 | 079-595-7575 |
開園時間 | 7:30~18:30 |
受入年齢 | 満1歳~2歳児 |
PTA | ー |
HP | 神戸鹿の子KITA |
まとめ
神戸市北区は、自然が豊かな場所にあり、園内だけでなく自然に触れ合う場所が多い印象です。
また、食育も大切にされている園ばかりです。
令和5年4月入所に向けた認定こども園(朝〜夕)の利用・保育所・地域型保育の利用手続きのスケジュール
【申請書等配布】令和4年9月20日(火)
【申込み受付】※郵送の場合は必着
〈1次申込〉令和4年10月20日(木)〜11月30日(水)
〈2次申込〉令和4年12月1日(木)〜令和5年2月14日(火)
詳しくはこちら。