5/16(月)〜5/22(日)のオープンチャットで話題になったことをご紹介していきます!
今週も色んな話題で盛り上がりましたよ!
七五三の前撮り、おすすめのところありますか?

七五三の前撮りを検討しているのですがおすすめのところを探しています🙇♀️
できればスタジオで着物レンタル可、エリアは大阪、神戸、またこの近辺でここよかったよ!という情報があれば教えていただきたいです🥺
(1)スタジオアリス イオンモール神戸北店
定番ですが、以前イオンモール神戸北のスタジオアリスにお世話になりました📸
着物とディズニーキャラクターになれて子どもがノリノリでした🎵
土日は混むかと、平日午後に撮影予約したらすいててゆっくり撮ってもらえて良かったです✨
(2)プレシュスタジオ西宮夙川店
一軒家フォトスタジオのプレシュスタジオさんで撮りましたが、オシャレな写真が撮れてとても満足しました😍

データを購入すれば、その日撮った数十枚の写真データが買えますので、そのデータでネットで自分で作るフォトブックを作って両親にプレゼントしました✨
色んなパターンのお部屋があって、3つ4つのお部屋を使って色んな写真を撮ってくださいました!
値段も写真枚数を考えるとお安いと思います🤩
(3)S-HOUSEフォトスタジオ
S-HOUSEさんにお友達が行っていました💖
可愛くておしゃれ😍
お参りのレンタル着物は無さそうですが、スタジオでの撮影は各年齢に着物一着ずつほどあるようです。(いつの時期の情報がわからないです😳💦)
(4)photo Slice of life
私はいつもphoto Slice of lifeさんで撮ってもらってます!
七五三のときは出張で神社まで一緒に来てもらい、いい感じに撮ってもらいました!
この投稿をInstagramで見る
アリスだと前撮りとお参りと別日にっていうのがすごく面倒だったので、一気に終わり助かりました💡
なんと言っても写真のデータを100枚以上もらえるのでデータをもらってアルバムや額など作りました😊
スタジオ撮影の場合は、無料で着物のレンタル可能だそうです!
【photo Slice of lifeでのレンタル着物】
3歳男の子1着(羽織袴)
3歳女の子3着被布タイプ(赤・黒・ピンク)
5歳男の子1着(羽織袴)
7歳女の子2着(青・オレンジ)
(5)弓弦羽神社
前撮りではないんですが、七五三という事で…灘区にある弓弦羽神社さんがお勧めです。
予約をすれば無料で神主さん、巫女さんの衣装を貸して下さいます。
我が家は、スタジオアリスで七五三の着物と袴で前撮りをして、当日は弓弦羽神社で息子は神主さん、娘は巫女さんの衣装を借りてお詣りをしました。
髪の毛は自分でしないといけませんが着付けは無料でして下さいますよ!

出典:弓弦羽神社公式サイト
もし地元でお詣りをするというこだわりがなければ、神主さんも優しくて面白い方なのでお勧めです✨
(6)フォトスタジオチャオ 中山寺店
チャオ中山寺店さん、良いですよ✨
歴史深い写真館なので、一枚撮っておくと、一生物になります。

子ども用のメガネ、おすすめのお店ありますか?

子ども用のメガネを買うとしたら、どこのお店がオススメですか?
機能性が良いものを探しています👓手頃な値段だったらもっと嬉しいです✨
(1)眼鏡市場
うちの子は眼鏡市場で買いました👓
レンズは強くて傷がつきにくいです✨👓
処方箋で作ってもらうし、子どもの頃って視力が変わりがちだから半年くらいで買い替えるかもなので、お手頃価格のJINSやZoffも見に行ったら良かったかなーと思ってます😌
好きなスヌーピーがあるので、そこで買いましたが😚
私もメガネ情報すごく気になるので、色々知りたいです🤩✨
(2)メガネショップササダ
息子(4歳)がメガネをしております。
私はフラワータウンイオン内にあるメガネショップササダさんで購入しました。
メガネはトマトグラッシーズのフレームを購入しました👓

鼻パットがシリコンで一体化しており、柔らかいフレームですので壊れにくく歪みにくいです✨
また、購入時予備の鼻パットや自分で付け替えできるネジやドライバーなどもついてきます。
値段は33940円でした(フレーム+レンズ)
ただ、値段はレンズの種類をどれにするかによって変わります(傷防止のレンズにしたり、超薄型レンズにしたり…)
お子様のメガネの度数が高ければ、レンズの厚みも厚くなりますので薄型にした方が良いと思います。
ちなみにうちは、キズ防止+超薄型レンズにしました。
※医療用の治療目的でのメガネになりますので、医師の処方箋などが必要です。
※子どもの治療用メガネは会社の健康保険組合で補助が出る場合がありますので、お勤めの会社に聞いてみると良いと思います。
神戸市では市からの補助もありました✨
(3)Zoff イオンモール神戸北店
うちは神戸北イオンにあるZoffを利用しています。
18才までは購入日から1年間は何度でもレンズの度数交換無料などの特典あります🎵
ミッキーマウスなどの可愛いフレームもありましたよー🥰
ひょうご子育て応援割引もあると書いてありました🎵
和食のランチ、おすすめのお店ありますか?

お肉が苦手な人が居るので、和食で女性6名くらいのランチお勧めのお店があれば、教えて頂けると嬉しいです。
(1)日本料理 多恵
少しリッチなランチになりますが、和食なら多恵さんがオススメです✨
座敷の個室もあるので、ゆっくりランチが楽しめると思います🥰

出典:多恵公式サイト
(2)かわばた
以前オープンチャットで載せていただいたいかわばたさんも美味しくて良いですね💕

出典:三田市観光協会公式サイト
(3)嬌菴
嬌菴さん、ヘルシーで美味しいですよ🥰
この投稿をInstagramで見る
(4)大衆寿司センターこやま
こやまさんも美味しいですーおすすめ💖

お花に詳しい方教えてください!

最近買ってきて地植えしたバラ🌹今日見たらめちゃめちゃ元気ない!💦😵
どうしたら復活しますか?!教えてください!😭

●私もバラの先端が垂れ下がり、だらーんとなったことあります。私の場合は根が張れてなかったのが原因でした。
まず確実に言えるのは、下の方の葉、黒星病です。
とにかく、すぐに広がり葉は黄色くなり落ちます。早くとって、また落ちた葉も広って捨ててください。
●枯れてきてる葉、白くなってる葉…これはまた違う病気かと。
毎日、病気の葉を一枚一枚取り除きます。
●この時期は雨が降ると一気に病気が広がるのと、虫に蕾がやられたりで、日々戦いです😣
●バラを買ったお店や、園芸屋さんで聞いてみるのもいいですね☺️
きゅうりがあんまり育たない時に、農業屋さんに聞きに行ったことありますー😄
他に、対中町のアリスの園さん、道場のクローバーさん、下井沢のウエタニ園芸さん、藤原台の緑のマーケットさん、トラハスさんなどがありますね🥰
無事に元気に復活するといいですね🌹✨😌
行ってきました!
気になるお店やスポットに行ってきました!
(1)吉川総合公園
三木市の吉川総合公園に行ってきました🎵
車で30分くらいでした🚗

駐車場のすぐ横に楽しい遊具✨
横の体育館にトイレや授乳室もあり。
少し歩いた所にもこども広場があって、ボール遊びもできます🎵
人も少なく、1才~小学低学年連れのピクニックにぴったりでした🙌
水遊びとかできるのかな…?て感じの所もありました😂

(2)コメダ珈琲
今日は休みなのでいつものドライブ前のコメダ珈琲さん☕️
個人的に好きなウィンナーコーヒーとモーニングの季節限定の葡萄ジャム🍇

いつもと変わらない爽やかな葡萄ジャムといつもより少し多い気がする生クリーム😍
夏のカキ氷が今から楽しみです🍧
(3)カフェ イツツ
カフェ イツツさんに行ってきました😍
多国籍プレートの角煮がやわらかーい💖
デザートの抹茶ブラウニーは、ホワイトチョコが入っていて、美味しかったです😚💕

お友達は、アツアツの鉄板チーズナポリタンを注文🥰

店員さんがバルミジャーノチーズをたっぷりかけてくださり、美味しそうでした💖
オープンテラスも気になりました✨
(4)八百屋カフェ
オープンチャットでも話題に出ました八百屋カフェさんに行ってきました😍

予約して行ったのですが、オープン前から並んでる方が大勢いらっしゃって(ベーグルや野菜を買いに来てはる方かもですが☺️)、お店の中もすぐに満席になってたようで、人気ぶりがうかがえました🤩
テラス席で風を感じながらランチをいただき、とても気持ちよく過ごせました🥰

新鮮な野菜や、潮豚薫ソテーも、とても美味しかったです😍
パンとご飯は食べ放題😋

ベーグルがモチモチで美味しかったので、何個も食べちゃいました😁
『kizuq見たよ』でドリンクサービスしてもらいました🥰✨
ベーグルはすぐに売り切れてたようです😳
野菜やお豆腐など、たくさん販売されていました😍
次はベーグルを買って帰りたいと思いました💖
八百屋カフェについては、「もう『八百屋cafe』の野菜しか食べられない…虜になる秘密をご紹介!【神戸市北区・有野町】」で詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください!
(5)生瀬ヒュッテ
友達が生瀬ヒュッテさんにパンを買いに行ったみたいです🥰
すごく美味しかったと言っていました♡

(6)パン工房アルム
パン工房アルムに行ってみました。

9時頃でしたが、今日はクロワッサンも並んでました🥐

パリッパリでしっかりかみごたえあるクロワッサンでめちゃくちゃ美味しかったです💖
(7)momo☆flower
momo☆flowerさんは、いつも可愛いお花とアドバイスをくださいます。
今回はひまわりを連れて帰ってきました🌻

(8)トライアル
サメ🦈いました😳✨
すごーい!!!

お店情報!
気になるお店の最新情報をたくさん教えてもらいました!
(1)エス・コヤマ
●柑橘のミルフィーユ!?
みかんがのってる🍊美味しそう💖
この投稿をInstagramで見る
●6/3(金)より販売開始マカロン6種✨
コヤマさんのマカロンはしっとりしていて美味しいです。
この投稿をInstagramで見る
●ビール・ワインに合う焼き菓子🍺
この投稿をInstagramで見る
(2)シャトレーゼ
母の日の次は父の日ですね👔
シャトレーゼさん、父の日ギフトが出ていました😄
涼しげなゼリーや、ワインと焼き菓子セットなど🎵

出典:シャトレーゼ公式サイト
(3)霧の朝
母の日や友達のプレゼント探してる時に霧の朝っていう丹波篠山のブランド見つけました☺️
篠山の農産物つかったお茶・お菓子・ジャムなど。スタイリッシュな感じでプレゼントによさそう✨
この投稿をInstagramで見る
(4)PLAZAアレックスウッディタウン店
写真はとれなかったんですが、店先に美味しそうなおつまみ研究所のおつまみがたくさん並んでました~😉
父の日にもよさそうだな~と思いました🎵
(5)神戸三田プレミアムアウトレット
神戸三田プレミアムアウトレットさんでカフェタイムキャンペーン☕️
平日限定‼️14:00〜
6月末まで☺️

(6)千鳥屋宗家
暑い日が続くと、冷たいわらび餅が食べたくなりますよね〜🥰
千鳥屋さんのわらび餅、美味しいです😚✨
とろけるタイプではなく、けっこうしっかりしたタイプです😋
ずっしりぎっしり入っています💖
この投稿をInstagramで見る
(7) Bon Chaton
NISHIYAMAの中のケーキ屋 Bon Chaton(ボンシャトン)さんで、チョコレートパフェが新発売‼️
5/19(木)からスタートだそうです🍫😍

LINE登録したら、5%OFFクーポンもらえます🎵
(8)サンポッポ
フラワータウンのサンポッポさん、5/20(金)からブリオッシュドーナツが発売されたそうです😚
かわいい〜美味しそう💖
この投稿をInstagramで見る
(9)ケーズデンキ
アプリから応募できます☺️
6/30(木)応募締切

(10)好日山荘
創業祭、開催中⛺✨
5/20(金)〜6/27(月)
メンバーズポイント10%還元‼️
アプリで500円OFFクーポンも🤩

イベント情報!
気になるイベント情報も早いです!
(1)カモン・キッズ 料理教室 クッキー作り
6/19(日)10:00〜12:00
三田市民センター調理室にて
小学生対象
費用600円
6/10(金)までに申込み❗️
詳しくはこちらをご覧ください。
(2) なみきみちクラフト
6/11(土)13時30分~15時00分
兵庫県立丹波並木道公園にて
公園のヒノキで作品を作るそうです☺️✨
先着順なので、定員いっぱいになってたら、ごめんなさい😅
詳しくはこちらをご覧ください。
(3)ビニール傘プラネタリウム工作教室
6/11(土)17:30〜19:00
三田市有馬富士共生センターにて
1家族800円

出典:さんだ天文クラブ公式サイト
詳しくはこちらをご覧ください。
(4)6月限定体験
6月限定体験も、可愛くて素敵です🥰 💖

(5)愛犬流しそうめん
5/23(月)〜8/31(水)
昨年大人気だったようです✨
ワンちゃんも流しそうめんって食べるんですねー😋
オープンしました!
オープンしたお店情報をいち早くキャッチ!
(1)すずらんの湯
閉館していた神戸市北区のすずらんの湯が、5/16(月)に再オープン‼️
ゆったりできてオススメの温泉です🥰
この投稿をInstagramで見る
(2)Cafe&Bake kururi
丹波篠山市で、5/1 (日)にオープンされたそうです☺️
自家製こしひかり米を使用したランチや、給食の黒豆きなこ揚げパンなどがあるそうです🥰
この投稿をInstagramで見る
(3)スマイル三田
三田駅近くの八百屋のスマイル三田さん、近々キッピーに入るそうです🧅🥦🥕

オープンチャットの参加方法
『【kizuqのライン掲示板】三田・神戸北区・西宮北エリアの情報広場』への参加は、以下のQRコードを読み込むだけ!

完全匿名で参加でき、三田市・神戸市北区・西宮北エリアの情報を知ることができます。