今年はコロナ、コロナでかなり自粛…
どっこも行くれへんと嘆いてた方も多いのでは?
グミ子もJr.も………もう限界!
ということで、、
仲良しの子達を誘い、去年も行った
「ささやまの森公園」
に行ってきました!
何回行くねんて位、めっちゃ常連客ですw
場所はどこ??どんな所??

JR篠山駅から車で30分弱位の所にあります!
ひたすら田舎道をま~っすぐ🚙
ちょっとしたドライブ~~

のどかな雰囲気の場所にこんな穴場スポットが!!
木彫りで作られたオブジェの動物が
「いらっしゃ~い」
と言うてますw

ささやまの森公園 園内マップ
改めて見ると規模大きぃ!!
山登りやお散歩に来る方もいるみたいで、老若男女問わず楽しめるスポットです♪
緊急事態宣言中はお酒を飲んではいけませんとの文言だけで、、
とりあえず公園は空いてる、、
とのことで強行突破!!
②火を使わないでください。
③キャンプはできません。
④動植物を持ち帰らないでください。
⑤犬は必ずリードにつないでください。
⑥みんなの森です。大切にしましょう。
はい!!グミ子はちゃんとルール守ります!!
園内はこんな感じ~♪♪
どうかな〜人いるかな〜?
そんな心配をしながら現地へ到着!
ガラーーーーーん!
人いません🤣‼️

え?もう貸切状態‼️
ラッキー♪♪
テント張って、蚊取り線香していざ出陣!
去年遊びに来た時に学んだ蚊取り線香!
もうこれは必須!
さすが山!めっちゃ虫おる🤣
人より虫のが多い笑
ここはダムが横にあって、水がチョロチョロ流れてるくらいの小川。
水もキレイで冷たくてめっちゃ気持ち〜
カニもちょこちょこおって、、🦀
子供ら見付けて大興奮!

子供が溺れてっていう心配もなく!
岩場で怪我の心配があるので、ちょっと見とかんとアカンけど、、
気合い入れて見とかんでもええ感じ!←どんなんや笑
岩や石が結構あるので、川用のサンダルも絶対!
そして自販機もないよ〜
お昼ご飯と水分があれば一日中遊べるスポットです!
川に飽きたら、側にある手作りの遊具で遊び、、

木材でできていて、手作りな感じが斬新!!

普通の公園とかで出会えない遊具に子供ら絶叫w!
どんだけ遊ぶねん🤣
遊具に飽きたら川に入り、、
ん〜エンドレス遊び〜〜
疲れてヘトヘトになるまで子供らは遊んでます!
ママ達は屋根のある所で待機w
暑くなったら川で足だけ付けて、ちょっと涼んだり…
自然を直に感じれる
「ささやまの森公園」
最高!!
簡単に説明しましたが…さいごに…
駐車場無料!
入園料無料!
なんやめっちゃ宣伝してるけど、、
「ささやまの森公園」の回しもんちゃいますよw
とりあえずもう親からしたら
最高スポット!
やっぱりタダで遊べる所って大事やわ〜笑
今は緊急事態宣言中なので、、
飲酒は禁止!
素敵穴場スポットです^_^
9月に川へ入るのは無理かもだけど…
ちょっとドライブがてらに自然満喫しに行くのもオススメ♪
神戸三田エリアからは下道で1時間ちょっと…
ちょっとした旅行気分を味わえます😏
今年はあんまり遊んでないなぁ…
コロナで室内は心配やなぁって方必見!
まだ昼間は暑いし、、、
一度行ってみる価値あり!
9月に行けなかったら、また来年も行こーーー🎵🎵
公園名 | 兵庫県立ささやまの森公園 |
住所 | 兵庫県丹波篠山市川原511−1 |
営業時間 | 9:00~17:00 月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日以降の平日)、12月29日~1月3日 |
駐車場 | 無料 |
入場料 | 無料 |
お電話番号 | 079-557-0045 |
公式HP | https://sasayamanomori.jp/ |