今回は、ホタルが見られる場所を教えてもらいましたよ。
自然がたくさんの環境に住んでいてもホタルを見たことがないという方も多いのでは?
1年に少しだけの貴重な経験を子どもたちと楽しんでみてはいかがでしょうか!
ぜひ参考にしてください♪
ホタルが見られる場所を教えて!

もうすぐホタルの季節ですが、ホタルが見られる場所をご存知ですか?
(1)有馬川沿い
山口町にある有馬川沿いは有名ですね✨
西宮山口のホームページにほたるニュースというのがあります!
有馬川のホタル発生状況を見ることができるので参考になりますね❣️
ホタルの繁殖を助けるため、5月25日〜7月5日頃まで有馬川緑道(新明治橋〜十王堂橋)水銀灯が消灯されるそうです。
ホタル発生時期 | 5月末〜7月ごろ |
---|---|
場所 | 有馬川・船坂川・西川 |
HP | 西宮山口ホームページ |
(2)母子小学校の裏
周りが真っ暗なのでめっちゃきれいでしたよ✨
ホタル発生時期 | 6月下旬〜7月上旬 |
---|---|
住所 | 三田市母子721 |
(3)黒川橋
三田市乙原にある黒川橋も真っ暗になるのできれいでしたよ!
ホタル発生時期 | 6月中旬 |
---|---|
住所 | 三田市乙原 |
(4)波田橋
2022年6月4日、篠山と三田の中間辺りの川(波田橋)に30匹ほどだけですが出ていました🥰
2022年6月12日、波田橋あたりの武庫川に見に行ってきました!
三田で蛍見るのは初めてなので、数が多いのかはよくわからないのですが、蛍を見ることができました✨
ホタル発生時期 | 6月上旬〜6月中旬 |
---|---|
住所 | 三田市藍本 |
(5)平谷川緑地
6月にホタルが出ます!
「平谷川のホタルを守り育てる会」という団体が幼虫から卵を育て、放流しているそうです❣️
ホタル発生時期 | 6月頃 |
---|---|
住所 | 三田市けやき台5丁目25-255 |
兵庫県立人と自然の博物が「三田市域におけるホタルの分布状況」という報告をされていました。
オープンチャットの参加方法
『【kizuqのライン掲示板】三田・神戸北区・西宮北エリアの情報広場』への参加は、以下のQRコードを読み込むだけ!

完全匿名で参加でき、三田市・神戸市北区・西宮北エリアの情報を知ることができます。
まとめ
今回はホタルが見られる場所をみなさんに教えてもらいました。
ぜひ参考にしてください!