乳幼児を子育て中のみなさんは、日々どのようにお過ごしですか?
子どもって本当~に元気ですよね!
家の中ではおさまらず、毎日お散歩や公園って方も多いのでは?
そういう私も「毎日なにしよ~?」って考えながら、1才半の娘の背中をおいかけています。
そんな中、最近見つけた未就園児のための『キッズパルI-AM あそび広場』
お天気関係なく、平日毎日遊びに行くことができて、親子で笑顔になれるとっておきの場所です♪
今回は、『キッズパルI-AM あそび広場』についてご紹介していきます。
『キッズパルI-AM あそび広場』って?
2021年4月、イオン三田ウッディタウン店の2番街(イオンシネマがある方の建物)の1階に、体育・体操教室『キッズパルI-AM』がオープンしました。

ガラスの向こうで、子どもたちが元気いっぱいに走り回る姿、通りかかりにみたことがある!という方も多いのではないでしょうか。
『あそび広場』は、この教室で開催されています。
以下の日時で、事前予約なしに参加することができます。
開催日時 | |
---|---|
月・金曜日 | 10:30~12:00、13:00〜14:30 |
火曜日 | 10:30~12:00 |
水・木曜日 | 10:30~11:00、13:00〜14:30 |
※水・木曜日は、11:10からリトルクラスのレッスンがあり、午前中の時間が短めになっています。
歩き始めの1才から、誰でも参加して遊ぶことができます♪
今は感染対策で、定員も少な目(10→7組)にしているそうです。
対象 | 未就園児(1才~) |
---|---|
定員 | 親子7組(人数が多い場合は30分の時間制になる) |
参加費 | 1回:500円(子ども一人あたり、都度払い) 8回:2,000円(子ども一人あたり、回数券) ※回数券は期限もなしでお得!! |
※走り回って遊ぶ子ども一人につき参加費がかかります。
0才や、まだ小さい(はいはい程度)赤ちゃんは無料とのことです。
上記は2022年2月末現在の情報です。
1才半の娘と遊びに行ってきました♪

あそび広場が開く、10時30分に到着。
入口でスタッフさんに料金をお支払しいました。
(1回500円ですが、回数券なら1回あたり250円で利用できるので、とてもお得ですね!)
なお、回数券は教室預かり。
名前を記入したスタンプカードのような用紙に、遊びに来る度1枚シールを貼ります。
さて、くつを靴箱に入れ部屋の中へ。天井が高くて広々してます。
きれいで、エアコンも効いていてとても快適です~!
平均台、跳び箱、クッションマット、トンネル、鉄棒など本格的な体操器具が並んでいました。
アルコール消毒、検温、マスク着用、サーキュレーターでの換気など、感染対策もばっちりされてます。
続々にお友達がやってきました。
2才の子が楽しそうに鉄棒にぶら下がり…

3才の子は跳び箱からマットで滑り降りたと思ったら、ふわふわマットで転がってピョンピョン!
思いっきり体を動かして遊んでいました。
うちの1才半の娘が目を輝かせたのはこちら!!

そうです、ふわふわです。
こんな遊具まであるなんてびっくり!
ジャンブしたりすべりおりたり、ボールまで入っていて娘はもうのりのりです♪
遊んでいると、3人のスタッフさんが代わる代わる声をかけに来られました。

「お風呂気持ち良さそう~」
「もっと大きいボールもあるよ~」
その優しい雰囲気に、娘もすぐに心を開き楽しんでいました。
途中エビカニクスが流れ始め、リズムにのってみんなでダンス!
スタッフさんがダンスを易しくアレンジして教えてくれました。
娘も覚えやすかったのか、すぐに踊れて嬉しそうでした♪
のびのびと体を動かし、たくさん遊んであっという間の1時間♪
定員があるので、人数が多ければ30分間、少なければいつまででも~とのこと(笑)
娘もまだまだ遊びたそうでしたが、帰り道でコテン!と熟睡。
午前中から思いっきり体を動かすことができ、良い睡眠もとれ、娘はごきげんな一日を過ごすことができました。
『キッズパルI-AM』の魅力
素敵な場所を提供してくれる『キッズパルI-AM』さんの魅力は他にもたくさんあります!
ただの子どもの遊び場ではないのです。
そんな『キッズパルI-AM』さんの魅力をご紹介します。
魅力1.遊び上手のスタッフさん!パパママもほっこりできます
『キッズパルI-AM』さんのスタッフのみなさんは本当に遊び上手。
「さぁ、遊ぼう!」と両手を広げて待ってくれています♡

体操の先生であると同時に、幼稚園・保育園の先生の資格を持つ方が多いそうです。
もちろん、託児ではなくあくまで親子の遊び場。
ですが子どもたち、スタッフさんと遊ぶのが楽しいみたいで、まわりを見るとパパママがわりと自由になっていました(笑)
公園や市の子育て広場に行くと、子供の背中を追いかけてヘトヘトってことも多いのに、ありがたい…!
ちょっとゆっくりしてる間に、子どもの姿をながめて成長を感じてみたり、ママ同士で情報交換したり・・・。
少しほっこりする時間がもてます。
スタッフさんも、「子育て中のパパママにも少しゆっくりしてもらって、情報交換の場にしてもらえれば」とおっしゃられていました。
魅力2.予約必要なし!お天気も関係なし!
小さい子を連れてのお出かけ、急に体調が悪くなったりグズって遅れたり…
日時を合わせることが親子ともに辛かったりしますよね。
『キッズパルI-AM あそび広場』では平日月~金曜日まで、予約なしで立ち寄ることができます。
子育て中は、「今日何しようかな~?そうだ!」と思いつきで遊びに行ける場所、とってもありがたいですよね。
平日に毎日行ける子育て広場って、意外と近くにないんですよね。
こちらは屋内だし、お天気関係なしなのも嬉しい!!
ただし、水・木の午前中は時間が短いので注意してくださいね!
魅力3.歩き始めから体を動かすことの大切さ
「歩き出した頃からたくさん動くことが大切!大きくなったときの体幹が全然違ってきます。ぜひたくさん遊びに来てね!」と体操教室ならではのアドバイスも頂きました。
小さい子どもたちのために、安全に、楽しく運動を始められる環境をつくられてるんだなぁと感じました。

『キッズパルI-AM』さんは、「楽しく遊びながら運動能力を高める」をモットーに、「体育・体操」、「サッカー」、「ダンス」「リトル」の教室を神戸市・三田市・西宮市で運営されています。
子どもの初めての習い事、何にしようかなぁ?と考えている方も、この『あそび広場』を通して教室や先生方の雰囲気を知ることができると思います。
発達や運動に関するカウンセリングもされているそうです。
『キッズパルI-AM あそび広場』の詳細
『キッズパルI-AM』さんは、イオン三田ウッディタウン店の2番街にあります。
映画館がある方の建物です。
全面ガラス張りになっているので、外からも中の様子をみることができるので、一度見にいってみるのも良いと思います。
詳しい場所はこちら↓
住所 | 三田市けやき台1丁目6-2イオン三田ウッディタウン店2番街1F |
---|---|
お問い合わせ | kidspal.iam@gmail.com |
HP | キッズパルI-AM |
kidspal.i_am |
まとめ
今回は「キッズパルI-AM あそび広場」をご紹介しました。
お天気関係なく遊びに行けて、空調完備、小さい子どもが安全に思いっきり体を動かせて、めっちゃ楽しいスタッフさんが遊んでくれる『あそび広場』、最高でした。
1回500円(回数券だと250円)はお安く感じます!!
平日は毎日開催、イオン三田ウッディタウン店の中にあるので、お買い物ついでに毎日のように通われる方も多いそうです。
私は第3子育児中ですが、こんな場所、上の子のときもほしかった!と思ったりしています。
とってもおすすめの場所です♪
親子でほっこりしに、立ち寄ってみてくださいね。