本格的な寒さがやってきました。
街中を歩いているとイルミネーションもちらほら見かけるようになったのではないでしょうか。
イルミネーションを見るだけで子どもも大人もテンション上がりますよね!
今回は、神戸市北区•三田市でも郊外に負けずとも劣らないイルミネーションスポットをご紹介します。
開催場所 | 開催期間 | 開催時間 | 入場料 |
---|---|---|---|
PREMIUM OUTLETS CHRISTMAS | 11月12日(金)〜12月25日(土) | 日没〜21:00 | 無料 |
神戸イルミナージュ | 11月20日(土)〜令和4年2月27日(日) | 17:30〜21:30 | 大人1,500円、小人800円 |
しあわせの村 | 11月20日(土)〜令和4年2月13日(日) | 日没〜22:30 | 無料 |
エコール•リラ2021 クリスマスツリー点灯式 | 11月21日(日)〜12月25日(土) | 日没〜21:30 | 無料 |
サンタ×三田プロジェクトオープニングセレモニー | 12月1日(水) | 17:45〜18:30 | 無料 |
有馬富士公園 イルミネーション2021 | 12月4日(土)〜19(日)の金•土•日 | 17:00〜20:00 | 無料 |
【神戸市北区】PREMIUM OUTLETS CHRISTMAS
この投稿をInstagramで見る
約210もの店舗があり、ロサンゼルス市郊外の高級住宅地をイメージして作られたプレミアム•アウトレット神戸三田。
今年のクリスマスのテーマは、”DISNEY Christmas the WONDERFUL PRESENT!さあ、笑顔を届けに行こう。“です。
ディズニーキャラクターたちのデコレーションがクリスマスを彩ります。
フォトスポットもあり、ディズニー、ピクサー、スター•ウォーズ、マーベルのキャラクターが場内にいますよ!
お買い物に行かれた際、キャラクター達を見つけたり、写真を撮ったりして見てください♪
開催場所 | プレミアムアウトレット神戸三田施設内 |
---|---|
開催日 | 11月12日(金)〜12月25日(土) |
開催時間 | 日没〜21:00 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 平面駐車場、立体駐車場あり。普通車4,800台 身障者専用60台 |
公式サイト | プレミアムアウトレット神戸三田 |
【神戸市北区】神戸イルミナージュ

出典:道の駅神戸フルーツフラワーパーク「神戸イルミナージュ」
神戸市北区大沢にあるフルーツフラワーパークで行われているイルミネーションです。
神戸イルミナージュは、2011年の東日本大震災をきっかけに始まったそうです。
11周年を迎える今年のテーマは、”光のWinter Wonderland”
コロナ禍でも万全の対策を講じ安心して楽しめます!
今年の一番の見どころは、「巨大迷路」!
上から見ると、星形になっています。
他にも、「ピンクのラグジュアリーなお城」や「光のモンキショー」も定期開催!
開催場所 | 道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢 |
---|---|
開催日 | 11月20日(土)〜2月27日(日) |
開催時間 | 17:30〜21:30 |
入場料 | 大人1,500円(中学生以上)小人800円(小学生以下)3歳未満無料 |
駐車場 | 普通車630台(大型15台 身障者用15台) |
公式サイト | 道の駅神戸フルーツフラワーパーク |
【神戸市北区】しあわせの村
オートキャンプ場やバーベキュー場、芝生広場、温施設などがあるしあわせの村。
こちらの施設の本館•宿泊館内のロータリーにイルミネーションがあります!
トナカイたちや大きなクリスマスツリーもあり、キラキラ演出されています。
宿泊の際や遊びに来た帰りにでも立ち寄ってみてください!
開催場所 | しあわせの村 本館•宿泊館前ロータリー |
---|---|
開催日 | 11月20日(土)〜令和4年2月13日(日) |
開催時間 | 日没〜22:30 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | P1〜P6普通車1,106台(大型車19台 身障者用80台) |
公式サイト | しあわせの村 |
【神戸市北区】エコール•リラ2021 クリスマスツリー

藤原台にあるエコール•リラの3階ふれあいひろばにて巨大なクリスマスツリーが点灯しています。
残念ながら、点灯式は終わっていますが、12月25日(土)までは点灯されているそうです!
点灯時間は日没〜21:30までになります。
お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください!
開催場所 | エコール•リラ3階ふれあいひろば |
---|---|
開催日 | 11月21日(日)〜12月25日(土) |
開催時間 | 日没〜21:30 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 600台。2時間まで無料(2時間以上30分ごとに200円) お買上げレシート合計3,000円で3時間まで無料サービス |
公式サイト | エコール•リラ公式サイト |
【三田市】サンタ×三田プロジェクトオープニングセレモニー

出典:三田市ホームページ「令和3年度 サンタ×三田プロジェクト」
三田市の12月は、「みんなとつくるSANTA CATY」を合言葉にサンタ月間となります。
7回目を迎える今年も市役所 風の広場でイルミネーションの点灯式が開催されます!
また、トレバ(マリンバとオーボエのアンサンブル)、lulus(ルルス:関西学院大学アカペラサークルCresentParty所属)によるコンサートが行われます。
入場は、事前申込みになるので早めにお申し込みを!
11月18日(木)〜29日(月)まで申込フォームより事前申込順70名。(雨天時は申込順50名)
このセレモニーの後もイルミネーションの点灯はされるので、申込みできなくても見に行くことができます。
12月25日(土)まで各日17時から22時まで点灯しているのでぜひ!
開催場所 | 三田市役所 風の広場(雨天時は市役所1階ロビー) |
---|---|
開催日 | 12月1日(水) |
開催時間 | 17:45〜18:30頃まで |
入場料 | 無料 ※事前申込順70名 |
駐車場 | 普通車154台 ※使用料(開庁時)1時間無料 30分ごと150円 |
公式サイト | 三田市ホームページ「令和3年度 サンタ×三田プロジェクト」 |
【三田市】有馬富士公園

2001年に県内最大級の都市公園として地域の方を始め、多くの人が訪れる「有馬富士公園」
昔から有馬富士の地域は、雷が多いことで有名で、雷をモチーフにした遊具のある公園です。
今回は、イベントなどがよく開催されているパークセンター前の出合いの広場でイルミネーションが開催されます。
毎年12月になると出合いの広場がきらめく光に包まれます。
本格的なイルミネーションがなんと無料で楽しめるので、公園帰りにそのままイルミネーションをみて帰るのも良いですね。
点灯する瞬間は、とてもきれいなのでおすすめです!!
2017年から開催されている有馬富士公園のイルミネーション、5回目の今年はどんな光に包まれるのか楽しみです!
開催場所 | 有馬富士公園 出合いの広場 |
---|---|
開催日 | 12月4日(土)〜19(日)の金•土•日 |
開催時間 | 17:00〜20:00 ※小雨決行 |
入場料 | 無料 |
駐車場(無料) | 第1〜第3普通車518台(身障者用12台、大型車10台) |
公式サイト | 有馬富士公園 |
まとめ
ついにクリスマスシーズンが到来しました。
今年もいろんな場所でコロナ対策を講じてのイルミネーションが行われています。
コロナ、コロナで落ち込むことが多かった今日、イルミネーションを見ると明るい気持ちになりますよ!
近くに立ち寄った際、ぜひご覧ください!
寒さ対策を忘れずに…