以前オープンチャットで紹介されていた「猿一匹」
めちゃくちゃ美味しそうな海鮮丼の写真を見ていつか行きたいと思っていたんです!
念願叶い、平日休みの夫と2人でランチをしに「猿一匹」に行ってきました✨
今回は、そのときの様子をご紹介します。
迫力満点のランチを食べました!
駅から近いということもあり、西山には沢山の飲食店が立ち並んでいます。
その中でも西山のロイヤルスクエアには、飲食店が6件集まっています!
激戦区と言っても過言ではありません。
そんな西山のロイヤルスクエアの一角に猿一匹があります。
早速入ってみると、コロナ対策がしてあり、体温を測って座席もカウンターもしっかりと仕切られていました。
お店の中は居酒屋っていう感じですが、入りやすい雰囲気でした。

席に着くと壁には、お客さんが書いた絵やメッセージが沢山ありました。
とても愛されているお店なんだと思いました♪
ランチは行く前から決めていた海鮮丼を頼みました。
メニューはこちら↓

海鮮丼は、1,672円です。
猿一匹の口コミを見てみると、大体どの口コミにもボリューム満点!って書いてありました!
ご飯は、大・中・小から選べます。
よく見ると、前菜の三種盛りにお味噌汁、香の物、デザートまでつくんです!
私は、小のご飯を…夫は、中のご飯を頼みました。
まずは、三種盛りが運ばれてきました。

3種盛りは、ひじきの煮物と魚のフライ、タコとワカメの酢の物でした♪
食べ終わった頃にメインの海鮮丼が来ました!

運ばれてきた時、思わず「えー!凄っ!!」って言っちゃいました!
ご飯が2杯分くらいあるのに小なんです❗️
夫は、この時点で小にしておけばよかったと後悔していました(笑)

そうは言っても、小でも結構なボリュームなんですけどね…
これだけじゃないんですよ!

味噌汁も具沢山!
海鮮丼の刺身は、一枚一枚も大きくて肉厚です!
いくらも身がプチプチしていて新鮮でした♪
ご飯にも味がついているので、一緒に出してくれたお醤油がなくても美味しかったです!
デザートは、ブドウでした。

お口直しにサッパリして美味しかったです♡
ちなみに、お冷のグラスがそれぞれ違っていて、夜も飲みに来たくなりました!

帰ってからもお腹が全く減らず、夕飯抜きでいけそうな程でした!
まっ食べましたけどね…笑
猿一匹へのアクセス方法
JR三田駅より徒歩15分。
お車の場合は、三田駅からほっともっと三田西山店を右に曲がり一つ目の角を過ぎると左手にロイヤルスクエアがあります。

猿一匹は、ロイヤルスクエア内の1階、入って右手の真ん中の場所です。
駐車場は、店舗の共同駐車場となっており、28台停められます。
詳しい場所はこちら↓
住所 | 三田市西山2-28-2 ロイヤルスクエアB102 |
---|---|
電話番号 | 079-559-7033 |
営業時間 | 11:30〜14:00、18:00〜0:00 |
定休日 | 水曜日 |
まとめ
三田市西山は飲食店が多数あり、激戦区です!
猿一匹は、ボリューム満点!で新鮮な魚料理が食べられるお店でした。
食べ終わって帰る時、「気をつけて!行ってらっしゃい!」って声をかけてくれたんです。
飲食店でそんなこと言われたの初めてでした!
お客様を大切にしてるからこそ出る言葉なのかな?って思いました。
他のメニューも気になるのでまた行きたいと思います♪