今週は薄着で過ごせるほどポカポカのお天気が続いていますね!
週末も昼間は、暖かく過ごしやすそうです。
今週末のイベント↓
日にち | イベント名 | 場所 | 時間 |
---|---|---|---|
3/11(土) | 菜の花まつり | 神戸総合運動公園 | 10:00~15:00 |
3/11(土) | 令和4年度自転車ライディングスクール | 兵庫県立有馬富士公園 | 10:00~10:30 12:00~12:30 14:30~15:00 |
3/11(土) | 新植物収蔵庫見学ツアー①② | 兵庫県立人と自然の博物館 | ①10:30~11:00 ②13:30~14:00 |
3/11(土) | はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」 | 兵庫県立人と自然の博物館 | ①10:30②13:00 ③14:00④15:00 |
3/11(土) | 3.11を忘れない・防災&食育ワークショップ | 篠山チルドレンズミュージアム | 11:00~12:30 13:30~15:00 |
3/11(土) | サンダリーノとなかまたちⅡ | 三田市総合文化センター郷の音ホール | 14:00~16:00 |
3/11(土)・12(日) | 産地直送!相生産かきまつり | 道の駅みき駐車場 | 10:00~15:00 |
3/11(土)・12(日) | 第28回山田錦まつり | 山田錦の館、吉川温泉「よかたん」駐車場 | 10:00~16:00 |
3/11(土)・12(日) | TOMARIGI MARKET | サザンモール六甲B612 | 11:00~16:30 |
3/11(土)・12(日) | クラルテ人形劇 | 篠山チルドレンズミュージアム | ①13:00~②15:00~ |
3/12(日) | 献血にご協力お願いします | イオンモール神戸北 | 10:00~12:30 13:45~16:00 |
3/12(日) | はるまつり2023 | 甲山森林公園 | 10:00~15:00 |
3/12(日) | 標本のミカタ「いろんな地域のマイマイカブリを比較してみよう」 | 兵庫県立人と自然の博物館 | 10:00~17:00 |
3/12(日) | ナンニナルday!「パティシエになろう」アイシングクッキー | 篠山チルドレンズミュージアム | ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
3/12(日) | 封入標本を作ろう | 兵庫県立人と自然の博物館 | 13:00~15:00 |
3/12(日) | 三田市民オーケストラ ファミリーコンサート | 三田市総合文化センター郷の音ホール | 13:30~開場 |
3/12(日) | 鳥のモビールをつくろう | 兵庫県立人と自然の博物館 | 13:30~14:00 |
3/12(日) | わくわく図工屋台 | 篠山チルドレンズミュージアム | 14:00~15:30 |
3月11日(土)菜の花まつり

出典:神戸総合運動公園
ボランティアさんによるハーブティーサービスやしゃぼん玉・手作りおもちゃ等の遊びコーナや菜の花スタンプラリークイズなど菜の花まつりが開催されます!
キッチンカーやワークショップなどのマルシェも♪
※雨天時は18日(土)に延期。
日時 | 3月11日(土)10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 神戸総合運動公園コスモスの丘広場 |
入場料 | なし |
駐車場 | 1日1回500円 |
HP | 神戸総合運動公園 |
3月11日(土)令和4年度自転車ライディングスクール

出典:コラッジョ川西
5種類の項目にチャレンジしながら自転車を安全に乗れるように練習しよう!
ヘルメットやグローブを装着する大切さも学べます。
※完全予約制。定員各回10名。
日時 | 3月11日(土) 10:00~10:30乗れる子クラス 12:00~12:30乗れる子クラス 14:30~15:00乗れる子クラス |
---|---|
場所 | 兵庫県立有馬富士公園 |
参加費 | 無料(参加賞あり) |
持ち物 | こども用自転車(お持ちでない方はレンタルあり)、ヘルメット(お持ちでない方はレンタルあり)、手袋(軍手でも可)、動きやすい服装(長袖、長ズボン)、マスク |
HP | コラッジョ川西 |
3月11日(土)新植物収蔵庫見学ツアー①②
新しくなった植物標本収蔵庫を見学しよう!
※当日①10:00〜②13:00〜よりコレクショナリウム1階で受付。定員各10名。
日時 | 3月11日(土) ①10:30~11:00 ②13:30~14:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館コレクショナリウム2階 |
費用 | 無料 |
HP | 兵庫県立人と自然の博物館 |
3月11日(土)はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」
ヘラやハケを使い、本物の化石を掘り出そう!
掘り出した化石は持ち帰り可能!
※当日10:00より整理券配布。各回先着14名。整理券番号順に座席指定(会場内での付き添いは1名につき1人まで)
日時 | 3月11日(土) ①10:30 ②13:00 ③14:00 ④15:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館4階オープン・ラボ |
対象 | 小学生・中学生のみ※小学2年生以下は保護者同伴 |
費用 | 500円 |
HP | 兵庫県立人と自然の博物館 |
3月11日(土)3.11を忘れない・防災&食育ワークショップ

東日本大震災のあった日に防災&食育ワークショップで学ぼう!
(1組あたり米1合、おかず持参可能です)
※前日までに事前予約。定員5組。
日時 | 3月11日(土) ①11:00~12:30 ②13:30~15:00 |
---|---|
場所 | 篠山チルドレンズミュージアム |
参加費 | 1,000円/組 |
入館料 | 大人(高校生以上):700円 小人(小・中学生):500円 幼児(2才以上〜就学前):250円 ※丹波篠山市内に住所を有する方は無料 |
HP | 篠山チルドレンズミュージアム |
3月11日(土)サンダリーノとなかまたちⅡ

出典:三田市総合文化センター
三田少年少女合唱団及び、狂言師との共演による子ども狂言や地元の能楽師、狂言師による上演になります。
日時 | 3月11日(土)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 三田市総合文化センター郷の音ホール |
チケット | 【自由席】 大人(サンダリーノの歌CD付)2,000円(税込) 中・高・大学生(CDなし)500円(税込) 小学生(CDなし)100円(税込) |
HP | 三田市総合文化センター |
3月11日(土)・12日(日)産地直送!相生産かきまつり

出典:道の駅みき
兵庫県播州播磨の海で育った牡蠣を味わいましょう!
今期最後の開催です。
※売り切れ次第終了。
日時 | 3月11日(土)・12日(日)10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 道の駅みき駐車場 特設テント |
入場料 | なし |
HP | 道の駅みき |
3月11日(土)・12日(日)第28回山田錦まつり

出典:三木市
山田錦まつりは、4年ぶりの開催になります。
自慢の高級酒の試飲(有料)や趣向をこらした手作り料理が味わえます!
そのほか、ミニライブや餅まきなども♪
※みき方面・新三田駅からのシャトルバスの運行なし!お酒を飲まれる方は、住所氏名記載の上「飲酒運転をしないことを宣言する」というステッカーを胸に貼る必要があります。
日時 | 3月11日(土)・12日(日)10:00~16:00 |
---|---|
場所 | 山田錦の館、吉川温泉「よかたん」駐車場 |
入場料 | なし |
HP | 三木市 |
3月11日(土)・12日(日)TOMARIGI MRKET

出典:KOBEとまり木
飲食店やスイーツ、雑貨、ワークショップなど45以上のブースが出店!
神戸の「おいしい!」「たのしい!」を親子で体感できるイベントです。
資材市も同時開催!
日時 | 3月11日(土)・12日(日)11:00~16:30 |
---|---|
場所 | サザンモール六甲B612 |
入場料 | なし |
HP | KOBEとまり木 |
3月11日(土)・12日(日)クラルテ人形劇

大阪のプロ劇団クラルテさんによる人形劇公園です。
13:00〜「てぶくろ」
15:00〜「わにわにさんちのかちこちパン」
※チケットは上演20分前から販売
日時 | 3月11日(土)・12日(日)①13:00~②15:00~ |
---|---|
場所 | 篠山チルドレンズミュージアム交流棟クラルテ劇場 |
チケット | 500円(3歳以上有料) |
入館料 | 大人(高校生以上):700円 小人(小・中学生):500円 幼児(2才以上〜就学前):250円 ※丹波篠山市内に住所を有する方は無料 |
HP | 篠山チルドレンズミュージアム |
3月12日(日)献血にご協力お願いします

出典:イオンモール神戸北
400ml献血をした方には「たまご」をプレゼント!
※各日60個
日時 | 3月12日(日) 10:00~12:30 13:45~16:00 |
---|---|
場所 | イオンモール神戸北専門店街1F あじさいコート |
費用 | 無料 |
HP | イオンモール神戸北 |
3月12日(日)はるまつり2023

出典:兵庫県立甲山森林公園
こどもも大人も楽しめる体験ブースや軽食、雑貨などのお店が並びます。
ウクレレやサックスなどの生演奏もあり♬
日時 | 3月12日(日)10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立甲山森林公園 |
入園料 | 無料 |
HP | 兵庫県立甲山森林公園 |
3月12日(日)標本のミカタ「いろんな地域のマイマイカブリを比較してみよう」
マイマイカブリとは、カタツムリなどの殻に頭を突っ込んで捕食する甲虫なんだそうです。
生息地によって、頭部に変異があるんだとか…
日本全国のマイマイカブリを比較して違いを見つけよう!
14:00~14:30研究員によるギャラリートーク「マイマイカブリ」も開催。
※当日会場にて受付。
日時 | 3月12日(日)10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館コレクショナリウム1階展示ギャラリー |
費用 | 無料 |
HP | 兵庫県立人と自然の博物館 |
3月12日(日)ナンニナルday!「パティシエになろう」アイシングクッキー

本物のパティシエさんからお菓子作りを教えてもらってクッキーを作ろう!
アイシングでほねほね恐竜クッキーを作るよ。(指導:woods.b おくものお菓子屋さん)
※前日までに事前予約。定員各10人。
日時 | 3月12日(日) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
---|---|
場所 | 篠山チルドレンズミュージアム |
参加費 | 1,000円 |
入館料 | 大人(高校生以上):700円 小人(小・中学生):500円 幼児(2才以上〜就学前):250円 ※丹波篠山市内に住所を有する方は無料 |
HP | 篠山チルドレンズミュージアム |
3月12日(日)封入標本を作ろう
オオスズメバチの封入標本をつくろう!
※当日12:45〜4階実習室前で先着順受付。定員10名。
日時 | 3月12日(日)13:00~15:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館4階実習室 |
対象 | 小学4年生以上〜大人(小学4・5・6年生は保護者同伴) |
費用 | 500円 |
HP | 兵庫県立人と自然の博物館 |
3月12日(日)三田市民オーケストラ ファミリーコンサート

出典:三田市民オーケストラ
3年ぶりにファミリーコンサートが開催されます!
みなさんで音楽を楽しましょう♪
日時 | 3月12日(日)13:30~開場 |
---|---|
場所 | 三田市総合文化センター・郷の音ホール大ホール |
入場料 | 無料 |
HP | 三田市民オーケストラ |
3月12日(日)鳥のモビールをつくろう
鳥のモビールを作りましょう!
※当日10:00から4階インフォメーションにて受付開始。定員12名。小学2年生以下は保護者同伴。
日時 | 3月12日(日)13:00~15:00 |
---|---|
場所 | 兵庫県立人と自然の博物館4階オープン・ラボ |
費用 | 500円 |
HP | 兵庫県立人と自然の博物館 |
3月12日(日)わくわく図工屋台

ちるみゅーのボランティア団体ミュージアムクラブさんによるワークショップを楽しみましょう!
日時 | 3月12日(日)14:00~15:30 |
---|---|
場所 | 篠山チルドレンズミュージアム |
参加費 | 500円(チケット) |
入館料 | 大人(高校生以上):700円 小人(小・中学生):500円 幼児(2才以上〜就学前):250円 ※丹波篠山市内に住所を有する方は無料 |
HP | 篠山チルドレンズミュージアム |
まとめ
今週末もたくさんのイベントが開催されます!
朝晩は冷え込みますので、上着を調節しながら楽しみましょう♪