5月2日〜5月8日のオープンチャットで話題になったことをご紹介していきます!
外遊びが楽しい季節になりましたね!
公園などおでかけの話題など、盛り上がりました✨
行ってきました!
今週はお出かけ日和★
みなさんいろんなところにお出かけされたようです♪
(1)しあわせの村
朝からしあわせの村に行ってきました‼️
パターゴルフ⛳️をして、トリム園地で遊んで芝生で遊んで帰ってきました♬
朝早かったのでパターゴルフも空いていて、楽しめました♬

しあわせの村kizuqの主婦のミカタでも紹介しています☺️
駐車場をどの辺に止めたらいいかなど事前に調べずで済みました✨
「一日では遊び尽くせない!見どころ遊びどころ盛りだくさんな『しあわせの村』」「スリル満点!!しあわせの村にある空中アスレチック『ボウケンノモリ』で遊ぼう♬」でご紹介してますので、行かれる際には確認してみてください!
(2)多可町余暇村公園
多可町余暇村公園に行ってきました‼️
三田から1時間ちょっと🚗
昼頃には、たくさんの人で賑わってましたがかなり遊具があり、楽しめます😆

テントは、持っていて正解でした‼️
全長253mの滑り台があり、山を登って滑り台の上まで行けます✨
園内広いし、楽しい遊具もあり、思いっきり楽しめます😆
土日は水も流れてて水遊びできるみたいです!
(3)ひまわりの丘公園
ひまわりの丘公園に行ってきました☺️
お花がたくさんで、とてもきれいでした🥰

大型遊具には人がたくさんいて写真は撮れなかったのですが、小さいお子さんでも遊べる遊具もたくさんありました😊🎵
噴水では水遊びができるので、ひまわりが咲く頃にまた行って水遊びもしたいなーと思いました💖😆
(4)日本へそ公園
日本へそ公園に行ってきました‼️
宇宙がテーマの公園で、ローラー滑り台、ふわふわの丘やターザンロープなど、ピクニックしながら1日楽しめました✨
遊具広場すぐ横に科学館があって、天体望遠鏡やプラネタリウム、実験などできます🎵
天体に興味あるなら、科学館とても楽しいと思いますよ~👍️
外暑かったので、休憩に便利でした~😂

GWにしてはほどほどの混み具合で過ごしやすかったです~🎵
三田から車で50分ほどです🎵
一番近い第1駐車場は10時30分くらいでいっぱいでした🚙
滑り台でおしりにしくキッズスライダー、もしあればぜひ持っていってくださいね✨(常設されてますが、数が少ないのでなかなか手に入りません😂)
ローラー滑り台もかなり高いところまで登るし、スリルある遊具もあるので、小学生は十分楽しめると思います✨
(5)ユニトピアささやま
丹波篠山市のユニトピアささやまに行ってきました☺️
ちょこっとアスレチック行ってみよっかーくらいの軽い気持ちで行ったのですが…なめてました…本気のアスレチックでした…ビックリしました😳💦
助太郎さん民話コースと篠山城探訪コースとがあり、助太郎さんの方が簡単みたいなので、そちらに行ったのですが、『え?これで簡単なの?ヤバいんやけど😱』ってところがかなりありました😂
小さい子も遊べるアスレチックもありました☺️
小さな小川で水遊びもできました😆

他にも、釣り堀やパターゴルフ、テニス(要予約)、プール(夏)、バーベキュー(要予約)など、色々楽しめそうでした☺️
(6)アジュール舞子
明石海峡大橋のふもとのアジュール舞子に釣りに行ってきました🎣✨

(5)一庫ダム
一庫ダムのこいのぼりを見てきました🎏
GW中は放水していたそうです😊
数年前は放水が見れました✨
少し林道を上ると、見晴らしが良くて気持ち良かったです☺️

水遊びができる場所、オススメありますか?

これからの季節、水場で思いっきり遊べる場所、どこか良いところあれば教えて下さ〜い☺️
(1)三田市野外活動センター
三田市野外活動センターは、思いっきり遊べると思います❣️
浅いとこも深いところもあるし、無料シャワーもあるし、BBQも出来るしいいですよ♬
(2)有馬富士公園
有馬富士公園の自然学習センター前の階段降りたところも水が流れてますね✨
何年か前は有馬富士公園の鬼公園にも小さな川があって水遊びできたのですが…😳
(3)西脇市茜ヶ丘複合施設miraie(ミライエ)
西脇市茜ヶ丘複合施設miraie(ミライエ)でも、コロナ前ですが水遊びしてました!
室内施設も綺麗で、コロナ前はおにぎりなど持っていって涼しい室内の飲食スペースで食べれました🍙
施設無料です✨
下道で30分ちょっとで行けて、かなり気に入ってました☺️
外には遊具もあるし、ミストも出てるから親も涼めていいですよね♬
(4)神崎農村公園ヨーデルの森
遠いですが、神崎農村公園ヨーデルの森に先日行ったのですが、敷地内にじゃぶじゃぶ池という水遊び出来る所がありましたよ☺️
敷地内の川で水遊びしている子もいました🥰
(5)加古川海洋文化センター
加古川海洋文化センターにもじゃぶじゃぶ池という所もあります。
こちらは海水なので、塩水が目にしみると痛いかもなのでゴーグル等あれば安心だと思います。
水深も浅いので小さい子でもまだ安心かと思います☺️
(6)末広公園
宝塚市の末広公園の噴水も楽しかったです☺️
人工の川があるのですが、そちらは水遊び禁止だそうです⚠
大型遊具もあります🎵
(7)つかしん
ピュアキッズの入ってるつかしんの広場の噴水、コロナ前は水遊びしに行ってました☺️今はやってるかな…。
つかしん、キッズスペース充実してて、子連れでお買い物行きやすいですよね🎵
(8)その他
- 道の駅いながわから少し行ったところにあるふるさと館でも川遊びできますよ。
- 道の駅いながわも川で遊べます!小さなお魚がたくさん泳いでいました🥰
- 西猪名公園もたのしいです🤩🎵
- めんたいパーク神戸三田、水の噴水で遊べました☺️
- 伊丹スカイパークも楽しかったです!!
- 西宮ガーデンズの屋上の噴水も、何回か行きました☺️🎵
- 川西市の一庫公園、夏は人工の川に水が流れるので水遊びできます😆🎵
- 播磨中央公園
- 多可町余暇村公園(土日夏休み)
- 総合運動公園
母の日の話題もたくさん出ました!

皆さん毎年迷われているようですね😚来年の母の日に、参考になれば…✨
- 去年は、食べチョクから美味しそうなものを送りました✨
- 帰省も難いので、ネットで、去年はフラワーギフト、今年はソープフラワーになりました☺️
- 好みが偏りますが😅(笑)、ムーミン好きの母にムーミングッズを贈りました💖
- にじ屋さんが、5/7(土)に来店した女性の方に、お花のプレゼントされていました😍
子どもからお母さんへ✨素敵〜🥰💕

- momo☆flowerさんのお花、子どもが選んだお花💖
たくさんの子どもとパパさんが買いにきていました💐

ホタルが見られる場所、ご存知ですか?

もうすぐホタルの季節ですが、ホタルが見られる場所ご存知ですか?✨あれば教えてください🥰
- 山口町の有馬川沿いは有名ですね🔅
- 三田の母子小学校の裏
- 乙原の黒川もまわりが真っ暗なのでめっちゃキレイでしたよ☺️
子どものピアノ教室、教えてください!

三田市ウッディタウン周辺で、幼稚園児が通えるピアノ教室、教えていただけると嬉しいです💖
(1)三田市けやき台
うちはけやき台の武部先生のピアノ教室に通っています。
YAMAHAの先生なのでグレード試験も受けさせてもらえます。
とても優しくて綺麗な先生で、娘は喜んで通っています☺️❣️
(2)きのうた
ゆりのき台のきのうたさんもピアノ教室をされてます✨
私が通ったのはリトミックの方ですが😊
子どもと音楽が大好きな、とても優しい先生です🎵
弾きたい曲アレンジしてくれたり、楽しそうなレッスンの様子が、Instagramで見られます🎵
きのうたさんは、kizuqの主婦のミカタでも紹介しています。
詳しくは「子どものはじめての習い事に!親子の絆が深まるリトミック教室『きのうた』」をご覧ください!
新茶まつり、やってないでしょうか?

母子で新茶まつりに遊びに行ったことがあるのですが、今はもうやってないでしょうか?
(1)茶香房きらめきさん
母子茶の茶香房きらめきさんは、茶摘み体験はしばらく中止だそうです😥
お茶の試飲コーナーは年中されているそうです✨
(2)大国寺と丹波茶まつり
母子茶のおまつりはわ知らなかったのですが、丹波篠山市の大国寺と丹波茶まつりは6/4(土)にあるみたいです😊
新茶の試飲や、茶摘み体験、手揉み体験ができるみたいですね💖

買ってみました!
掲示板で話題になったものや気になったものを買ってみました!
(1)パン工房アルムのパン
個人的にメロンパンが美味しかったです😋
おすすめされたクリームパンも絶品でした😍✨
カスタードが自家製っぽくて他のパン屋さんにはない美味しさです💕

クロワッサンは10時半ごろ焼き上がりと言われ、買えずでした🥺
また近々買いに行きたいと思いまーす🥰
(2)冨田精肉店のコロッケ
三木市にある冨田精肉店にコロッケを買いに行ってきました🎶
ジューシーですごく美味しかったですよ🤤

食事もできる所もあったので、今度行ってみようと思います🎶
(3)花ぐるまさんのお弁当
イオン三田店の中の花ぐるまさん、けっこう遅い時間だったのに、作ってあるものをお弁当に詰めるのではなく、とんかつや唐揚げを揚げたてで出してくださいました😍💖
家に帰ってからいただいたのですが、まだ熱々でサックサクで、すごく美味しかったです😍💖

美味しいだけじゃなく、安いでーす‼️😆✨
お店情報!
気になるお店の最新情報をたくさん教えてもらいました!
(1)乃が美
5/31(火)までの期間限定で、創業時の復刻「生」食パン販売中🍞
この投稿をInstagramで見る
(2)コメダ珈琲
コメダ珈琲さん、かき氷もあるんですね😍🍧

(3)南波屋
流行りのわらび餅ドリンク🥤
三田市ミスミモールの南波屋さんで販売中🎵
この投稿をInstagramで見る
イベント情報!
知っておきたいお得な情報も早いです!
(1)学園まほろばマルシェ
5月29日(日)10:00〜15:00
三田まほろばブレッツァ様前駐車場にて。
この投稿をInstagramで見る
(2)篠山よさこいまつり2022
丹波篠山市のよさこいまつりが、3年ぶりに開催されるそうです😊🎵
5月29日 (日) 13:00~16:00※小雨決行
大手前南駐車場(篠山郵便局横の駐車場)にて。

(3)さんだ しぜんえんそく
新三田駅から三田駅前までを3時間かけて歩くそうです!
5月21日(土)10:00〜13:30
推奨年齢:小学生1〜6年生
参加費:無料
申込締切:5/15(日)
詳しくはこちら。
(4)田植え体験
三田市高平地区で田植え体験されているみたいです!😄
6月4日(土)
18歳未満は500円、大人は2500円でご飯とお味噌汁付とのこと🍙
この投稿をInstagramで見る
(5)ラーメンビンゴ
神戸三田人気ラーメン店にてラーメンビンゴ開催中🎶
5月1日(日)〜6月30日(木)
この投稿をInstagramで見る
(6)森のおさんぽ会
アウトドアビレッジTEMILの森のおさんぽ会が始まります。
5月14日(土)から。
森林インストラクターと保育士さんがナビゲーター☺️
この投稿をInstagramで見る
(7)アイリス祭
5月13日(金)より、テクノパークではなく、オンライン開催☺️

詳しくはこちら。
オープンチャットの参加方法
『【kizuqのライン掲示板】三田・神戸北区・西宮北エリアの情報広場』への参加は、以下のQRコードを読み込むだけ!

完全匿名で参加でき、三田市・神戸市北区・西宮北エリアの情報を知ることができます。